まだササ校の勝手が分かりません。

ササ校、保護者会開催です。

この春の卒業生の大学受験の結果報告とか、これからの行事予定とか、大学受験の大まかな話とか。

大学受験にあたって英検は

高1で2級・出願時までに準1目標…と。スコア稼げ❗️と。

「スコアは2400あるといいですね~」と軽やかに仰るけど2400って結構大変よ。ココも高2だからガツガツできたけど、受験生になっての英検スコア稼ぎはキツいよ~。

英検スコアの話はササ校に行く前に、実はココ予備校で面談してきて。ココは英検入試を使う宣言を合格証を見せながらしてきたので

私の中では同じ内容の繰り返しだ…。

ササ、2級もう持ってるし、準1の勉強も3月から開始してる…。1回目は多分受からないだろうから来年の1月から受験だな~と私も思っています。

でもササ、これから先の進路は何も決めてないから

文系か理系かも分からん❗️

一応理系なんだが、決めてないが故の取り敢えずの理系。

文系だとココの目標より上げた方がいいはずだから、また募集要項とにらめっこしなきゃ。

とにかく夏休みまでに文理を決め、理社の選択科目も決める方向らしい。

ササさん、どーすんだろ?

オープンキャンパスとか見せろ!と学校は言うが

私がそんなに付き合いきれるか?

大問題だ!