お天気に恵まれて*追悼朗読 | 幸せ語り ~中里貴子の朗読日記~

幸せ語り ~中里貴子の朗読日記~

朗読家で、元群馬テレビアナウンサーの中里貴子の朗読公演や、日々の徒然を連ねていきます


いつもご覧頂き有難うございます。



昨日は、高田馬場の茶道会館で、

幸田先生の追悼朗読を
させて頂きました。









予報では曇りまたは雨🌧でしたが、

午前中から陽がさして、

午後には暖かさも感じられるくらい…

幸田先生は、晴れ女でしたから、

さすが!

やっぱり凄い‼️と思いました。








大広間で、

先生のお写真も一緒に…

本当に少人数の方ですけど、

樋口一葉「大つごもり」

聞いてくださいました。

有り難いですラブラブ

フェイスガードも慣れました




笛と小鼓(今井尋也氏)の
演奏も加わり、

その当時の大晦日の雰囲気が、

より一層感じられます。



幸田先生もご一緒にいて、

聞いてくださっていたね!

と、皆で話しておりました。




私は後半「下」を担当しましたが、

最後の文

さらば石之助は
お峯が守り本尊なるべし。
後の事しりたや。



先生の凛としたお姿が
目の前に浮かんで…

感極まってしまいました。






大変悩みましたが、

読んでよかった。。。






今年は、全世界が大変な一年でした。

早くコロナが収束する事を
願うばかりです。






光陰矢の如し

一日いちにちを大切に!





みなさま、

お身体に気をつけて、

良い新年をお迎えくださいませ。

来年も宜しくお願い申し上げます。