こんにちは。

 

我が家は小学校のすぐ近くです。

 

朝になると小学生が

みんな登校時間に合わせて

順次登校している姿が見られます。

 

今日は『交通安全』

について詳しくお伝えしますね。

 

 

 

 

 

 

サムネイル

 こんにちは♡

 

保育15年×療育8年×子育て10年の経験から

絵本のある子育てをご提案。

200名のお子さんに絵本を選んだ経験があり

知育×絵本で遊びを通して発達を促すのが得意

 

保育士×絵本講師のtakakoです♡

 

3月の無料企画

 

『入学おめでとうリスト』配布

は明日21時お申込み開始です♡

 

詳細はこちらをクリック!!

 

 

 

 

 

保育園は保護者との登園、

 

幼稚園は幼稚園バスや

保護者との登園、

 

小学校に上がるまでは

登園は保護者と一緒が多いですよね。

 

 

さぁ、それが1年生になると

途端に保護者と離れての登校です。

 

 

特に

交通事故総合分析センターの統計では、

歩行中の交通事故の

 

年齢別の死傷者数は、

7歳が圧倒的に多いのです!!

その次が6歳と8歳です。


そして、性別では

男子の死傷者数は女子の2倍

ということです。

 

 

皆さんのお子さんは

1人で交通ルールを守って

安全に歩けますか・・?

 

 

 

 

通学時の交通安全

の為に、

お家で取り組めること。

 

 

例えば・・

 

 

実際に親子で

通学路を歩いてみましょう!!

 

 

気を付けることの1つ目は

危険箇所を確認すること。

 

特に死角になりやすい場所、

飛び出してしまいそうな場所

 

「どうなるかな?」と言って

その場を見て一緒に考えてみましょう。

 

気を付けることの2つ目は

不審者対策を確認すること。

 

万が一危ない時、

どうしたらいいのか?

どこが安全な場所なのか?

 

一緒に“こども110番の家”

名前・住所・電話番号が言えるか

一緒に確認してみましょう。

 

 

 

 

そろそろ温かくなってくる頃♬

 

是非、お家の近くを歩く練習、

してみてくださいね♡

 

 

入学式までの残り1か月、

あっという間に

過ぎる時間だと思います。

 

チェックリストを片手に

入学準備をしませんか?

 

リストには

 

*入学前にお勧めの絵本紹介

*入学までにお家で出来ること

  チェックリスト10

 

が載っています♬

 

チェックリストには

それぞれの絵本も紹介して

こういう風に取り組むのがお勧めです◎

というアドバイスもついていますよ◎

 

交通安全にお勧めの絵本は?

と気になる方は是非、お気軽に

リストをお受け取りくださいね♡


入学へのドキドキが
少しでもほっこりしたら嬉しいです♡

 

 

今日も最後まで読んで下さり

有難う御座いました♡

 

 

それでは、また明日。

Giving you a hand anytime ♡

 

 

 

 Instagramではお勧めの絵本や玩具を

ご紹介しております♡

 

https://www.instagram.com/takako.kkj/

 

 

 

公式LINEではサービスのご案内だけでなく

不定期で絵本リストのプレゼントを

行っております♡

 

https://lin.ee/e2phrHS

 

 

公式LINE⇒ @360aroyx

で検索してみてください♪