私自身の価値とは何か・・・ | 地球のお母さんになりたい

地球のお母さんになりたい

地球に生まれ、地球に育まれ、地球に与えられ、いまここにいる私。いっぱい包んでもらったから、私は地球のおかあさんになりたい。
みんなのお母さんになりたい。

今回、シャスタのリトリートを開催するにあたって、
何度も何度も自分に問いかけています。

シャスタのツアーは、
いろんな方がいろんな形で開催しています。

最初は三人で開催する予定でした。

ツアーガイド、リトリートガイド、そして私。

でも、そのツアーは、
空中分解。
勢いだけでスタートしたので、
いろんな気持ちの摺合せができず。

でも、それぞれが感じたことをシェアしあって、
とても意義ある解散になったと思います。

そして・・・

そのことを報告したら、
今回のツアーナビゲーターであるYuko Gowerさんが、
「できるわよ。やってみたら?」と
ナビゲートを買ってでてくれたのです。

最初は、おんぶにだっこのような気持ちでした。

シャスタに詳しく、アメリカ在住のYukoさんの
ツアーに参加するつもりでいました。


リトリートナビゲーターとリトリートファシリテーターと
二人がいることで、
ほんのすこしではありますが、
ツアーの代金も変わっています。

私にそんな価値があるのか。
みんな、少しでも安くいきたいのに・・・。

申し訳ない気持ち、何となく前には出られない気持ち、
そんな気持ちでいたのですが、

あるとき、ハッと気付きました。

それでは、私は何をしにシャスタにいくのだろうか・・・。

私にしかできないこと、
私がそこにいる価値は何か。

そう思ったときに、
私は、もう一度、このリトリートの意味を
考え直しました。

私という人間の価値。
私が在ることの意味。

リトリートでは、もちろん、大好きなトーニングを
レッスンしようと思っています。

でも、それだけじゃなくて、
一緒に、リトリートを作り上げていく。

何もしないのではなく、
何をしてもOKなそういう場をホールドする。

大切なことは、
シャスタに行くことだけじゃなくて、

誰と、どんな時間を過ごすかなんだと
思い直したのです。

そうなんです。

旅ってそういうものなんだと思います。

どこにも大切だけど、
誰と、
どんな時を創造していくのか。


あなたが本当のあなたに還る旅を、
一緒に創りませんか?

やっと、私は私も本当の自分でいようと思いました。

このリトリートはそれだけの価値があると、
胸が張れる気分になっています。
実際、自然の中でトーニングするという体験を重ね、
そのリードには自信をもっています。
シャスタという、自然の中の自然でうたうことは、
最高の体験になるはずです。


さあ、すでに本当の自分に還る旅は、
始まっています。

一緒にこの旅を、
創り上げていく仲間を募集しています。


シャスタリトリートはこちら

※        ※         ※


アクセス・バーズ®モニター8月予約はこちら

レムリアが気になる人に
デボラ・シェイさんインタビューはこちら

8月中華街のスケジュールはこちら


こんな方にサービスをご案内

ブログの文章を習いたい

プロフィールを書いてもらいたい

サービスの体験ルポを書いてほしい


ご自分のサービスがわかりづらいという方に
おすすめです。
あなたのサービスを体験してルポを書きます。
また、想いを引き出すインタビューもしますよ!

上田涼子さんインタビュー


連絡先:takako.asahi6515@icloud.com