昨日までの景色が違って見えるなんて思ってもみませんでした。

 

今日婦人科で

「卵巣が13センチに貼れている」

「超音波画像で悪性で間違いない」

と言われました。

 

 

晴天の霹靂を100回ぐらい食らった。

 

 

喉がカラカラになって唾がうまく飲み込めない。

 

 

先生からは、「明日にでも大きな病院に行くように」と。

先生の声も、ちょっと詰まっていて

そんな些細な変化を、仕事がら気づいてしまう私。

 

 

先生が大きな病院の紹介状を書いてくれて、大きな病院に予約を入れてくれる間、、、

どれぐらい経ったのだろうか。

 

 

スマホで「卵巣がん」と調べたり、それにも飽きて待合室の壁に貼っているポスター眺めたり。

隣に座っている女性は、『きっと大したことない婦人科の病気なんだろうな』と勝手に想像してみたり。

 

 

その間、今日この病院に来た理由を昨夜の出来事から振り返ってみた。

 

 

今日、婦人科受診を決めた理由は、本当に、本当に、些細なことで、

普段だったら、“きっとスルーしてやり過ごしていたでしょう”ぐらいのお腹の少しの違和感。

 

 

痛みじゃなくて、一瞬鈍い感覚が1秒ぐらい出てきては消える、これが1~2分おきに繰り返されていた。

女性だとわかると思うけど、ちょっとお腹が、痛いわけじゃないけど、なんとなくキリッてなることあるよね?(ない?)

 

 

けど、腸の痛みじゃないのはわかったし、しいて言えば、排卵痛に似ているキリッだった。

 

 

夜、友人と電話していて、友人にそのこと話したら

「明日絶対病院行ってーーー」と言われた。

 

 

幸い次の日はお休みを取ってたので、「ひょっとしたら子宮筋腫が大きくなったのかも知れないなぁ」ぐらいの感覚で、受診することにした。

 

 

そして、そのお腹のキリッは夜にはすっかり消えてたけど、「友達にも行くって言ったし明日は病院行こう」と決めて寝た。

 

 

・・・・

そんなことを待合室で思い出していた。

 

 

たいした痛みじゃなかったけど、友人に「明日絶対病院にいってー」と言ってもらい、受診して本当に良かった。

次の日休みで、良かった。

次の日仕事入ってたら、99%受診していないと思う。

 

 

体の違和感に気づくことができて良かった。

あの違和感は、昨日から全く訪れてない。
私の体ちゃんと教えてくれてて、それをしっかりキャッチした、、

そんな自分を、すごく褒めてあげたいと思った。

 

 

・・・・

 

これからどうしよう。

まず、仕事の段取りつけなきゃ。

 

 

スタッフにはちゃんと話して、夫に話して、子どもに話して、、、。

母には?父には?

色々な思いが頭をめぐる。

 

 

すごく冷静な自分に驚いたけど、仕事がら多少知識はあったので。

 

 

そういえば、「明るいがん計画」を立てていることを思い出した。

前々からがんに罹ったら、決めていたことがあったので、ついにその計画を実行する時が来たと思うが、手術やその後の治療はどうなるんだろう。

 

 

・・・・・

 

 

受付の人から紹介状を受け取り、そのまま家に帰る気がしなくなり、コンビニでパンを買って公園に行った。

 

 

お腹を触ると、すごくポッコリ出ている気がする。

卵巣は13センチになっているとのことだったので、それを聞いたからなおさら?

妊娠5か月ぐらいのお腹しているわ。

 

 

自分のお腹にそつと手を当ててみた。

今まで、無理して来たのかな?

お腹の中で溜まって、言えてないことあるのかな?

 

 

ごめんね、、、と体に謝ったり、手で温めたり、手でさすったり、エネルギーを送ってみたり、、、した。

 

 

天気が良くて、最高の景色。

昨日この景色をみたら、とても綺麗に見えたと思うけど、

今日の私は、無色に見えた。

たった一日で、見える景色がこんなにも変わるだなんて。

 

 

 

周りの家族連れが幸せそうに見える。

 

きっと、病気とか無縁なんだろうな。

 

それでも、見せてないだけでみんな何かは抱えているのかな?

 

私も周りからみたら幸せそうに見えるのかも・・・。

 

 

 

色々考えながら、公園を後にした。

 

 

 

さて、私はここから、どうするのだろう。

きっと来週には入院して手術するのかな?

 

 

たくさん入っているお客様の予約はどうするの?

会社はどうするの?

スタッフの勤務はどうするの?

年末まで入っているセミナーはどうするの?

セッションはどうするの?

 

 

 

東京は?

アメリカは?

ウズベキスタンは?

 

 

抗がん剤はするの?

 

 

 

色々なことを考えてしまう。

 

 

それでも幸いなことに、こんな不安だらけの中で唯一安心できること。

それは、「明るいがん計画」をしていたから、がん保険でお金が入ってくること。

 

 

お金の心配がないってだけで、こんなにも安心できるなんて。

 

 

会社に戻るとスタッフにこれまでのことを伝えた。

スタッフは「なんでそんなに冷静なのですか?」と言ってくれた。

 

 

たぶん、準備ができていたからだと思う。

「もし私ががんにかかるとこうしよう!」と決めていたから。

このフェーズに入っただけのこと。

 

 

スタッフが帰るときに、机の上に置いてくれてた付箋を見て少し泣いた。