先週金曜日から日曜日迄の3日間、桜🌸を満喫して来ました

まずは、奈良の三室山近辺です🌸
竜田公園🌳
七分咲き位かな
この桜🌸気に入りました
平日だったので 人も少なめでした
桜と緑の遊歩道
百人一首の中にも 竜田川と三室山が
三室山🌿 頂上までの坂道です
途中 こんな感じでした
この山は標高 82mだそうです
でも ちょっとしんどかった
一応山だから体力落ちたからか
のどかな雰囲気の中、竜田川沿いの桜に ほっこりできました
2カ所めは日曜日にガン友さんと 又兵衛桜🌸 を見に行って来ました。
此処も奈良です🦌
駅からバス🚌20分 バス停から20分で・・
樹齢300年の見事な 又兵衛桜🌸
高さ13m 幹周り3mの 立派な桜でした
種類の違う桜🌸ピンクの濃淡が綺麗
もう少し咲いてたら良かったですね
違う種類の桜🌸も綺麗でした
ランチは道の駅の中にあるレストランで
宇陀牛🥩 焼肉定食🥢
宇陀牛、聞いた事なかったですが、宇陀市の山間で飼育されている牛のお肉だそうです🐂
柔らかくて美味しかったです
食後はお買い物
地元で製造販売している 草団子
つくしも売っていました
子どもの頃、つくしを摘みに行き、母がお浸しにしてくれたのを思い出し、懐かしくて買っちゃいました
でも、つくしが売っているのは、初めて見たかも
ほうれん草とつくしの卵とじにして、食べました。
懐かしい味でした
帰りに、桜井市で見た🌸も綺麗でした
去年見に行く予定だった 又兵衛桜🌸
リベンジできて良かったです❣️
想像以上に素晴らしい桜🌸でした
最後は、夙川の桜🌸です。
又兵衛桜と日にちが逆になりましたが、土曜日に行って来ました。
半日出勤だったので、仕事が終わってから同僚と行って来ました
阪急電車とのコラボ🌸
ここには写ってませんが、すごい人でした
川の利用に桜並木が続いています🌳