お久しぶりです
前回のブログを書いてから、1ヶ月以上経っていました

お盆も終わり、8月も後半になりましたね。
私は変わりなく過ごしていますが、7月の初めから咳が1ヶ月以上続き、やっと少しマシになったかな
という感じです。
熱も出ない 喉の痛みもない 鼻水も出ない・・
近くのクリニックを受診すると、
" 肺で変な音がしてるような、してないような感じがする "
と言われ、レントゲンを撮りましたが、異常は見られず、薬を処方されるもあまり効かず、市販の咳止めを飲んでいます![]()
職場でも、いろんな感染症が流行っているので、何か貰ってしまったかな![]()
先週は乳腺外科受診でした🏥
本当は8月の1週目の予約だったのですが、ちょうど咳が止まらなくなっていた時で、あまりコンコンしてる時に電車に乗るのも・・と思い、先週に変えてもらいました。
今回は採血 '検査もなく術胸と健胸を触診。
その後で、腋のリンパと甲状腺辺りを触診。
私の予約時間が午前の最後だったようで、次に待っている人がいなかったので、
" 5月に腰痛でMRI検査をし、転移ではないと思います!と言われたけれど、痛みがひどくなっているので、骨転移が心配
"
と、訴え、所見の用紙を見せました。
" CDROM💿も一応持ってきました! "
と言うと、
" 受付に出しとかな、読み込みにむっちゃ時間かかる
"
と言われCDROMは見てくれませんでした![]()
でも、パソコンで、前回撮ったCTと骨シンチの画像を所見の用紙と照らし合わせながら
" ここやな
"
と、じっくりと見てくれました。
それから、ベットにうつ伏せになって寝るよう言われ、スカートを少し下ろされ、パ○ツも少し下ろされて触診![]()
" この辺痛い
"
と、何ヶ所か押さえられ、痛みのある箇所を訴えました。
" 大丈夫と思うけど、11月の検査の時に骨シンチと、CTも入れとくから
"
と言われました。
" 転移がむっちゃ心配
検査しても画像に映らないのもあるんですよね
"
と聞くと、
" 確かに検査した時は映らず、再度調べて見つかる事もある。そうなったらまた抗がん剤したらいいいやん
"
と言われました![]()
確かにそうですが、髪の毛もやっと伸びてきたし、副作用もキツかったので、できればやりたくない。
医者と患者で 抗がん剤 に対しての捉え方が違い、温度差があるなー
と感じました。
そんな話の後は、世間話を10分位して、本日の診察終了![]()
欲しい薬を聞かれたので、咳に効く漢方も処方して貰いました。
ランチは、いつも行くカフェで食べました![]()
予約入れてないし、いっぱいかな
と思っていましたが、13時前でもまだ大丈夫でした🙆
彩が素敵な前菜
西瓜も入ってました![]()
メインはハンバーグ
まん丸で可愛い![]()
パンビュッフェ🥐は焼きたてです![]()
美味しいので沢山食べてしまいます![]()
食後はカフェオレ
冷たくて美味しい![]()
通院のメインは、相変わらず病院ではないですね
話は変わって、7月の末に大阪駅に直結した商業施設 KITTE がOpenしました。
確か東京駅にもありますよね
Open1週間後位の土曜日、同僚と行って来ました。
郵便局🏣の跡地に作られたので、KITTE
と思ったのですが、どのお店も1時間待ちだったので、近くのヒルトンプラザの 鯛めし のお店へ行きました。 食後は、また KITTE に戻り、アンテナショップ巡り。
すごい人で、レジも混雑
3時を過ぎ、桃🍑のパフェを食べに行こう
という事になり、フルーツパーラーへ![]()
桃🍑がたっぷり入ったパフェです![]()
とっても美味しかったです![]()
今しか食べられない桃🍑もう1回位パフェが食べたくなり、また別の日に食べに行ってきました![]()
フレンチトースト専門店の 桃🍑パフェ![]()
フレンチトースト🍞も美味しい![]()
桃🍑がごろごろっていう感じですね![]()
お腹いっぱいになりました![]()
とっても Delicious ![]()
![]()
![]()
もう少しすると、シャインマスカットのパフェが出て来る頃でしょうか
楽しみです![]()
最後までいただき
ありがとうございました❣️















