11日から今日15日迄は、夏季休暇と振休を合わせて5連休
お墓参りに行ったり、親戚の家へ行ったりした位で、後はのんびりしています
一昨日は親戚の家へ行った帰り、島本町にある水無瀬神宮へ行って来ました![]()
大阪の端っこにあり、お隣は京都です。
住宅街の中にあり緑も多く静かな所でした🌳
まずは、風鈴の音色を耳にしながらお参り🙏
この神社は、夏の間期間限定で、沢山の風鈴が飾られていて、風が吹くと涼しげな音色が聞こえていました🎐
涼しげな絵が描かれている風鈴🎐
夏らしい色合い![]()
一つひとつに願い事が書かれていました🖌
花手水の代わり
にあったのがこれ
手水舎の祈願玉(おもいだま)![]()
地元の作家の方がデザインされたそうで、色とりどりで可愛い
思いを込めて手水舎に浮かべると、願い事が叶うとか![]()













" と言われ、少し貼りました
🎐