昨日は、1回目の入院した時に知り合ったがん友さんと、お出かけしました![]()
行き先は、京都大原にある三千院!
電車とバスで2時間かかりました。
坂道が
ちょうどお昼前だったので、先にランチを食べました。
湯葉うどん定食
湯葉が美味しかったです![]()
三千院入口です![]()
新緑がとっても綺麗でした![]()
緑がいっぱいで素敵
静かで良い雰囲気でした
綺麗なブルーの紫陽花
白も素敵![]()
これも好きです
マーブル状の花も![]()
青系の紫陽花が多かったです![]()
歩いていると可愛いのを発見❣️
優しい顔をしていました![]()
ここにも![]()
青もみじも綺麗でした![]()
周りは、のどかな雰囲気でした![]()
この大原という地、とっても好きになりました![]()
今度は紅葉🍁の時期に行きたいと思います。
バスを待っていると、前に並んでいた94歳のおじいさんが話しかけてこられ、
" 絵を描きに色々な所へ行っている❗️"
と、小さなスケッチブックを見せてくれました。
なかなか趣のある絵ですね![]()
94歳とは思えない、とっても元気なおじいさんでした![]()
なんかほっこりした時間でした❣️
帰りに河原町迄行って、スイーツのお店へ
京都といえば抹茶パフェ![]()
美味しかったです✨
たくさん歩き、綺麗なものを見て、美味しいものを食べ、ストレス発散できました![]()
最後まで読んでいただき
ありがとうございました❣️
















