気になることは聞けたけれど・・ | ☆ 乳がんびぼうろく と 日常あれこれ

☆ 乳がんびぼうろく と 日常あれこれ

2016年初発の乳がんが、2021年8月にまさかの再発!
術前抗がん剤治療を半年、その後手術、現在も分子標的薬治療中です。
乳がんの事を、備忘録として残したく始めたブログですが、日常の出来事なども書いています。
覗きに来てくださいね!

水曜日は、ハーパー治療の為病院へ行って来ました。


入院していた時に同室だった方も同じ日の午前中に受診で、私が午後からの予約だったので、ちょっと早めに行き、ランチに行って来ましたナイフとフォーク

入院中はすっぴんだったし、わかるかなはてなマークと思ってましたが、お互いナチュラルメイクであまり変わらず、すぐにわかりました爆笑


1時間半位しか時間がありませんでしたが、食べながら沢山喋って、楽しい時間を過ごせましたニコニコ

ランチの後は病院へビックリマーク

まず主治医の診察だったので、気になっていた術胸の脇の痛みや、腫れぼったい事を言ってみると診てくれたのですが、

" 大丈夫❗️ 腫れてないしリンパ取ってるから、2年くらいは痛みや違和感は残ると思うわ " 

と言われました煽り


ベッドに横になった状態で診て貰ったのですが、その状態だと腫れぼったさもわかりにくいので、私の訴えたかった事の全部は通じてなかったと思いますあせる

なんかスッキリしないですにっこり

全摘なんて初めての経験だし、身体の一部分が無くなってる訳なので、些細な事でも気になります驚き


骨密度の低下の事を話すと、骨シンチの画像を見てくれましたが、

" 骨転移などの所見は見られないけど、少し膝に炎症がある! "

と言われましたあせる


確かに今までは、膝より腰の方が気になっていましたが、最近膝に違和感がありますにっこり

歩いたり走ったりする事には、問題はないのですが無気力

とりあえず骨転移でなくて良かったですニヤリ


診察後治療に行きました予防接種

初めて午後からのハーパーだったのですが、空いていてビックリ!!

看護師さんに、

" いつも午後からはこんな感じなんですかはてなマーク "

と聞くと、

" 今日は特別空いてるわビックリマークいつもはこんなに少なくないんやけど!" 

と言っていました。

午前中は、点滴用の薬がなかなか上がって来ないのですが、午後からだと患者さんも減るから、早いんでしょうねウインク

朝ラッシュの電車で行くより、時間を少しずらすだけで座って行けるので、午後からの治療もありかな!?ニヤリ

まだ半年あるので考えてみます。


最後まで読んでいただき

   ありがとうございました❣️