昨日は、同僚と京都へ行って来ました

桜もまだだし、" 梅を見に行こう
" ということで、行き先は北野天満宮に決定
" ということで、行き先は北野天満宮に決定昨日の新聞の梅の開花情報を見ると、“ 満開 " ではなく " 散り始め " になっていましたが、少し位は残ってるかな
と 決行しました
と 決行しました梅田から阪急電車京トレインに乗りました

座席が和風調になってます![]()
車両により座席の型が違います
同僚の息子さん情報によると、この電車は今日で廃車になるそうで、たまたま時間も合ったので乗る事ができました。
11時過ぎに河原町へ着き、まずはランチへ行こう
と、お目当てのお店へ行きましたが、予約でいっぱい
15時迄空きがないようで・・
もう1つ 行きたいと思っていたお店があり、そちらに先に行き、梅を見た後に遅いランチにする事にしました![]()
そのお店は、" 季節の抹茶パフェ
" が食べられる八坂神社⛩の前にあるカフェです![]()
綿菓子で覆われてふんわり
綿菓子を食べたら桜が出てきました🌸
二色団子と栗きんとんも
🌰
彩りがきれいで美味しかったです![]()
パフェの後は、市バスに乗り北野天満宮へ。
降っていた小雨もやみ青空が![]()
こちらから中へ⛩
花手水![]()
春らしい感じの彩り![]()
![]()
ミモザの花も入っていました![]()
牛の像が何個もありました🐂
飛梅![]()
青空には映えますね![]()
こちらも綺麗に咲いていました

梅の花の半分位が散ってしまっていましたが、まだ咲いている花もあり、良かったです。
御朱印を書いで頂いている間に、同僚がお守りを買ってくれていました
すごく嬉しいかったです

京都のおばんざいのお店です![]()
12種類のおばんざいと湯葉丼と味噌汁![]()
少量で沢山の種類が味わえて嬉しい![]()





















