初めての抗がん剤治療から16日。
吐き気は少しありましたが、薬の💊お陰で吐く事はなく、食欲もあり、
" 楽勝やん
"
と思っていたのは、4日目迄でした。
抗がん剤の翌々日にジーラスタの注射を打ち、それから体調がおかしくなりました
年に1回あるかないかないかの頭痛が、毎日起こるし、先週の日曜日には、発熱し、激しい腰痛、背痛が突然起こり、それと同時に耳鳴りと目が回るという、初めての経験をしました![]()
目を開けると物が回ってるし、耳はシャンシャン音がして聞こえにくいしで、頭がおかしくなったかと思いましたが、とりあえずロキソニンを飲み横になる事1時間。
何事もなかったかのように治り、気分もスッキリ![]()
ジーラスタの副作用に、腰痛があるみたいですが、今迄の腰痛と違うズキズキした痛みだったので、そうかも知れないですね![]()
でも、その日から熱が出始め、先週後半はずっと38度越えで、さすがにおかしいので病院へ電話し、1日に受診して来ました🏥
行った時は熱は下がっていましたが、ずっと出てたのでベットのある部屋に隔離され、採血もそこで。
結果が出る迄また隔離。
2時間位してやっと主治医が来てくれ、
" 炎症反応のCRPが少し高いから膀胱炎になってるかも
"
と言われ、急遽尿検査をする事に。
40分位して主治医が来て、
" 軽い膀胱炎になってるけど、こんなに上がらないと思うし。"
と言われ、聴診器で胸の音を聴きだすし
咳も出ないし、胸も苦しくないのですが、仕事柄コロナだったら困るし、PCR検査をお願いする事にしました。
病院の外のテントの中でやるのですが、主治医がすごい格好でやって来ました![]()
まさか主治医がやるとは思わなかったので、ちょっとビックリ
綿棒の長いので、鼻の奥をグリグリされ、痛かったです
結果は夕方出ると言う事で、帰宅して連絡を待つ事に。
待っている間、ずっと心臓がバクバクするし、落ち着かないし・・
夕方5時半頃、主治医から電話があり、
" 大丈夫やったで🙆♀️ "
と言われホッとしました![]()
少し電話で喋り、何で熱が出るのか聞くと、
" 抗がん剤の後、熱出る人多いよ! とりあえず膀胱炎の薬飲んで様子見て
"
と言われました。
コロナでなくて良かったですが、毎回治療後熱が続くのも困るし、どうしたものか
と思います。
初めての抗がん剤がこんな形になり、先行き不安です![]()
仕事も復帰して3日しか行けてないし
熱があっても、食べれているからまだマシなのでしょうか
2回目の治療が6日ですが、できるのかな![]()
今日からウイッグデビューしてます
まだ髪の毛があるので、被りにくいし、締め付けられる感じで頭も痛い
そのうち慣れるとは思いますが・・
最後まで読んでいただき
ありがとうございました❣️