また新たなモヤモヤが❗️ | ☆ 乳がんびぼうろく と 日常あれこれ

☆ 乳がんびぼうろく と 日常あれこれ

2016年初発の乳がんが、2021年8月にまさかの再発!
術前抗がん剤治療を半年、その後手術、現在も分子標的薬治療中です。
乳がんの事を、備忘録として残したく始めたブログですが、日常の出来事なども書いています。
覗きに来てくださいね!

今日は、メラノーマ疑いの件で先日紹介された皮膚科のある病院へ行って来ました。

予約時間は10時半で、その30分前に来て初診の手続きをビックリマークと言われていたのですが、電車の乗り継ぎが悪く病院へ着いたのが20分前あせる

巨大な病院なので、番号カードを取りその番号が表示されたら受付して貰い、診察券を作るのに10分キョロキョロ

その後受診科のある2階へ上がり、そこで問診票の記入。

書き終わって受付に出すと、すでに予約時間過ぎて10時40分になっていましたあせる


外待合のボードに私の番号が既に出ていて、中待合に入って10分で呼ばれました。


どんな先生かなはてなマークと中に入ると、ホームページに載っている写真とちょっと違った感じで、50代半ば位の先生でしたおねがい

怖くなくて良かったニコニコ


とりあえず指を見せると、またダーモスコピーで観察ビックリマーク

今迄と違っていたのは、エコー検査の時に塗る ジェルを、爪に塗ってから診ていましたビックリマーク


" うーん これはメラノーマとは違うみたいな感じやけど、はっきりさせるには、爪を剥がして調べないとあかんあせる 爪剥がしたらもう生えてこないけど、どうするはてなマーク "

と言われましたびっくり


" 指も切るんですかはてなマーク"

と聞くと


" 爪を剥がすだけ!!"


と笑われましたあせる


爪がなくなるのも痛そうだし、とりあえず経過観察で!とお願いしておきました。


それと、反対の親指の爪にも薄っすら線が入っているのを、紹介してくれた皮膚科の先生に指摘されたので、ついでに診て貰うと、


" こっちの方が気になるわビックリマークこれは今後どうなっていくのか、経過見る必要ありや!! "


と言われ・・ガーン


また1つ気になる事が増えましたプンプン


で、4ヶ月後に予約を入れ診察終了ビックリマーク


あービックリマーク モヤモヤモヤモヤショボーン


スッキリするはずだったのにあせる


会計を済ませると11時半だったので、何か食べて帰る事にナイフとフォーク


病院の近くは食べる所がなさそうで、この前食べたパフェパフェのお店が電車で3駅なので、そこに行く事にしましたニコニコ


前回は外に並んでいましたが、今日は寒いのもあってか待たずに入れましたおねがい


ハンバーグを食べようと思ったのですが、気になっていたいちご🍓のパンケーキも捨てがたいプンプン


迷った挙句 パンケーキ🍓 に決定!!


今日は1人なので、食べきれるかな!? と思いましたが、チャレンジビックリマーク


お値段は 2,400円でしたが、自分へのご褒美❣️として奮発しました爆笑


さて、どんなパンケーキでしょうかはてなマーク


🍓たっぷりビックリマークどこから食べたらいいのかはてなマーク
上から見たらこんな感じいちご
盛り付けも難しそうですねおねがい
アップで見るとこんなんですラブラブ

美味しかったですラブラブ
相当な量で、時間をかけて食べましたが少し残しちゃいましたあせる

次は、人間ドックで腫瘍マーカーが引っかかった大腸の内視鏡検査です。 
3月に予約とりましたビックリマーク
今迄やった事がないのでちょっと不安ですが、鎮静剤を使うので大丈夫かなはてなマーク

最後まで読んでいただき
     ありがとうございました❣️