蕾がリボンみたいな可愛い花 | ☆ 乳がんびぼうろく と 日常あれこれ

☆ 乳がんびぼうろく と 日常あれこれ

2016年初発の乳がんが、2021年8月にまさかの再発!
術前抗がん剤治療を半年、その後手術、現在も分子標的薬治療中です。
乳がんの事を、備忘録として残したく始めたブログですが、日常の出来事なども書いています。
覗きに来てくださいね!

家の近くに小さい川があります。
水は綺麗ではありませんが、土手には季節ごとに色んな花が咲き、枝垂れ桜は近所でもちょっと有名です桜
 
今は ランタナ の花がたくさん咲いていて、この時期、毎年通りすがりに、" 花が咲いてる❣️" とチラ見ていましたが、今年は小さな発見!がありました。

それは、ランタナの蕾が、リボン🎀の形だという事です。
 
お花好きな方は、知っておられて、たいした事ないと思いますが、私は、今迄じっくり見ていなかったので、知りませんでしたあせる

リボン🎀の形をしているのが蕾ですラブラブ

アップで見るとこんなのです😊

少しずつ蕾が花に🌼

少しずつ花が増え音譜

どんどん開花おねがい 

花に濃淡ができてきて合格

ほとんど開花ガーベラ

順番がよくわかる1枚ですネザーランド・ドワーフアップ

オレンジ系の花もありました🌼

今、満開ですコスモス

この花の和名は、七変化 で、咲進むにつれ花の色が変化するからだそうです😊

最後まで読んでいただき
      ありがとうございました❣️