がん友とおでかけ | ☆ 乳がんびぼうろく と 日常あれこれ

☆ 乳がんびぼうろく と 日常あれこれ

2016年初発の乳がんが、2021年8月にまさかの再発!
術前抗がん剤治療を半年、その後手術、現在も分子標的薬治療中です。
乳がんの事を、備忘録として残したく始めたブログですが、日常の出来事なども書いています。
覗きに来てくださいね!

3連休初日は、乳がん手術の時に同室だったがん友と、京都の宇治へ行ってきました。

乳がんではなく甲状腺がんでしたが、年齢も1つ違いで、仕事が同じなので入院中から意気投合ビックリマーク
仲良くしてもらっています。

久しぶりの京阪電車は、仕事の愚痴大会であっという間に着きました。

前日に、知事からコロナの関係で、大阪⇄神戸の行き来は控えるように指令が出ていたからか、京都に行く人が増えたのでしょうか⁉️ 

でも思ったより観光客は少なめで、外人さんも1組見た位でした。

世界遺産平等院 桜が少し咲いていました🌸

正面からは、こんな感じです

後はこんな感じです

宇治川です。空と川の青と山の緑が映えーニコニコ

世界遺産の宇治上神社です⛩

春の限定御朱印。何色がある中のピンクにビックリマーク

宇治茶のお店で、おやつタイムラブラブ

私は、抹茶パフェパフェ

友達は、ほうじ茶パフェパフェ

枝垂れ桜発見🌸ビックリマーク

アップしてみるとこんな花です🌸

今まで、宇治に行った事がなく今回初めて行ったのですが、良い所でしたニコニコ 

今度は秋に行ってみたいです。

最後まで読んでいただき
         ありがとうございました❣️