放射線肺炎④ 再燃 | ☆ 乳がんびぼうろく と 日常あれこれ

☆ 乳がんびぼうろく と 日常あれこれ

2016年初発の乳がんが、2021年8月にまさかの再発!
術前抗がん剤治療を半年、その後手術、現在も分子標的薬治療中です。
乳がんの事を、備忘録として残したく始めたブログですが、日常の出来事なども書いています。
覗きに来てくださいね!

仕事復帰してから初めての外来が、5月27日でした。
採血.X線を先に済ませてから診察。 

気胸の方は、巨大ブラはまだあるものの、特に問題はありませんでした。

その後、通院のたびにX線と採血の検査
ステロイドを少しずつ減量していきました。


5/30 プレドニン 服用量 12.5mg

6/6     プレドニン 服用量    10 mg

6/13  プレドニン 服用量 7.5  mg 

6/20  プレドニン 服用量 5      mg

/27  プレドニン 服用量    2.5 mg


7月4日からは、ステロイドを飲まなくてもよくなりました。

このまま良くなってくれると思っていたのですが、7月25日の採血の結果、

CRPが0.67

と、基準値より少し高くX線も引っかかり、急遽CTを撮る事にあせる

結果、放射線肺炎が再燃していました汗汗

自覚症状はなかったので、ちょっとびっくりでしたが、先生は

" ステロイドをやめたのが早かったのかも⁉️ "

と言われ、またステロイド治療を再開する事になりましたあせる

7/25  プレドニン 服用量  15mg

仕事は休まなくても良い "
と言われましたが、巨大ブラを抱えているので、また気胸にならないか⁉️ そっちの方が心配あせる


最後まで読んでいただき
        ありがとうございました❣️