続発性気胸 ⑥ 退院 | ☆ 乳がんびぼうろく と 日常あれこれ

☆ 乳がんびぼうろく と 日常あれこれ

2016年初発の乳がんが、2021年8月にまさかの再発!
術前抗がん剤治療を半年、その後手術、現在も分子標的薬治療中です。
乳がんの事を、備忘録として残したく始めたブログですが、日常の出来事なども書いています。
覗きに来てくださいね!

ドレーンを抜いた翌朝 9時半にX線を撮りに行き、その30分後に病棟主治医が来て、

" 今日退院してもらって大丈夫です!"

と 言われました。

外来主治医は " まだ早い⁉️ "みたいな感じだったので、少し不安でしたが 私も帰りたかったので 退院する事にしました。


次の外来の時に ドレーンを入れていた後を 縫合した部分の抜糸をするようで、それまでは 防水テープを剥がさないように という事でした。


退院時に、ステロイドを服用にあたっての注意書きの紙を貰ったのですが、その1項目に

" 骨粗鬆症予防の為の薬を服用します!"

と 書いてありました。

その時は 病棟主治医から薬の処方はありませんでしたし、私もその事に対しては 特に気にはしていませんでした。

半年後までは・・・


こうして 6日間の入院生活は終わりましたが、まだ仕事は しばらく休むよう言われました。


プレドニン  服用量   20mg



最後まで読んでいただき
                      ありがとうございました❣️