続発性気胸 ③ ドレーン挿入後 | ☆ 乳がんびぼうろく と 日常あれこれ

☆ 乳がんびぼうろく と 日常あれこれ

2016年初発の乳がんが、2021年8月にまさかの再発!
術前抗がん剤治療を半年、その後手術、現在も分子標的薬治療中です。
乳がんの事を、備忘録として残したく始めたブログですが、日常の出来事なども書いています。
覗きに来てくださいね!

ドレーン挿入の翌々日に、採血とX線撮影があり特に問題はなかったようでしたが、痛みは続いていて ロキソニンをずっと飲んでいました。


6時間以上間をあけ 飲んだ時間を薬の袋に書くよう言われていましたが、飲んでもすぐ痛くなるので、最初は内緒で 3時間位で飲んでいましたニヤリ 

乳がんの手術では、術後の痛みはそんなにありませんでしたが、今回は何倍も痛かったですあせる


移動する時は キャスターと共に動かないといけないので、コンビニへ行くのは 人が少ない 朝の外来が始まる迄の時間か、夕方17時以降に行っていました。


入院中 看護師さんは 毎日違う人が担当になり、来る人来る人が私に言われたのは

" 若いわー! "

と いう言葉でした。
私はそんなに若くはないのに、あまりにも "若い❗️ "を連発するので 何で   " 若い❗️"  って言うのか?と思い、看護師さんに聞いてみました。
すると

" この病棟に入院している患者さんの中で、○○さんが 1番若いんです "
 
と 言いながら、パソコンに入ってあった 病棟の入院患者全員の名前と年齢が書いている名簿を見せてくれました。  

これって個人情報やし 見せたらダメなのでは・・?ガーンと思いながらも一緒に見てみると

私の次に若い方は 59歳だそうで、他は70代〜80代の方が多いようでした。

乳腺外科の病棟の時は、私より若い方も何人か見かけたんですが・・・



最後まで読んでいただき
             ありがとうございました❣️