乳がん 楽しかった入院生活 | ☆ 乳がんびぼうろく と 日常あれこれ

☆ 乳がんびぼうろく と 日常あれこれ

2016年初発の乳がんが、2021年8月にまさかの再発!
術前抗がん剤治療を半年、その後手術、現在も分子標的薬治療中です。
乳がんの事を、備忘録として残したく始めたブログですが、日常の出来事なども書いています。
覗きに来てくださいね!

 自分の備忘録として残しておきたく 始めたブログ。

昨日、今日とアクセス数が増えていて とてもびっくりしています。
 
 ありがとうございます!

読まれてみたら 

 " なーんや ダウン ❗️こんなんかあせる "

と 思われた方も多いのでは?と思いますが、
" 自分で忘れないように! "
書いている 一般人のただのブログです。

これからも少しずつ綴っていけたらと 思っています。


入院中は、前にも書きましたが同じ仕事をしている方が同室だった事もあり、楽しく過ごすことができました。

2人とも 主治医の朝1の診察と、私は毎日溜まったリンパ液を抜いてもらい それが終わると、まずシャワーをし、その後昼食まで ディルームでお茶タイム☕️

昼食後は、もう1人 70歳代の方も一緒に庭園まで行き、ひなたぼっこをしながら1時間くらいお喋りタイム❗️

私も、同じ仕事をしている人も 母親を亡くしているので、この方が
" ここにいる間は 貴方達のお母さんやから❗️ニコニコ
と言って貰えていたので、ワイワイお喋りして楽しい時間を過ごしていました。

ひなたぼっこの帰りに、1階にあるカフェに行き コーヒーを買って 病室に戻り 外の景色を見ながらお茶☕️

部屋に戻った頃に、隣のベッドの彼氏さんは帰られるので、3人でやれやれと😥

入院中は毎日こんな流れで、病室にはあまりいなかったような気がします。