" 初診受付が10時半迄やから ギリギリにおいで❗️ と言われていたので、その時間に初診受付を済ませて、乳腺外科の受付へ。
紹介状とROMなどを提出すると、
" 今日は○○先生の診察日ではないですど・・"と言われたので、" 今日来るように先生から指示がありました。" と言っていたら 後ろから主治医登場❗️
その日は 主治医の外来日ではなかったのですが、乳腺外科の検査の日が毎週決まっていて、2度手間になるから とその日に入れてくれていた様でした。
先生 ありがとう😊
その後診察室へ行き問診。
過去の病歴や、家族や親戚で ガンになった人はいるか?等聞かれました。
うちは、叔母と従姉妹が乳がんと話しましたが、あまり関係なさそうな言い方でした。
それと、手術は 混んでいるから2ヶ月くらい先になると言われました💦
その後 前の病院のROMのデータをパソコンに入れている間 世間話をしながら待ち 入力が済むと
" 13時半から検査があるから どっかでお昼済ませて来てね!"と。
街中の病院なので 近くに食べる所はいっぱいあり、ランチを済ませて再び病院へ。
検査室の前に行き、何の検査かな⁉️と待っていたら エコーと " 針生検 " でした😅
エコーは 技師さんがやってくれ、スムーズに終わったのですが、問題は次の " 針生検 "
主治医がしてくれるのか?と思っていたら、若い女医さんでした😅
最初は1人でやっていましたが、途中からもう1人の若い女医さんが助っ人に‼️
何回か " パチン! パチン! " と あの嫌〜な音がした後 しばらくしてから
" 誰か ◯◯先生か ◯◯先生読んで来て! ,
と叫び 何事かと思っていたら 主治医登場!
若い先生は
" 取れないんです‼️ "と言うと
" 前に取っているから ないかも? "
という主治医の一言で検査終了‼️
大病院だから 若い先生に何でも経験する機会を与えてるんだ とこの時初めて思いました。