2件目の乳腺外科 この先生に決めた❗️ | ☆ 乳がんびぼうろく と 日常あれこれ

☆ 乳がんびぼうろく と 日常あれこれ

2016年初発の乳がんが、2021年8月にまさかの再発!
術前抗がん剤治療を半年、その後手術、現在も分子標的薬治療中です。
乳がんの事を、備忘録として残したく始めたブログですが、日常の出来事なども書いています。
覗きに来てくださいね!

 予約が取れた8月8日に 知り合いの医師がいる病院を受診しました。


10数年前に勤めていた職場の時に 出会った方なので、覚えていて貰えてるか少し不安でしたが・・・😅

名前を呼ばれ 
 "こんにちは  お久しぶりです!"
と言いながら診察室に入ると 先生は "あっ!"としたような顔で  "どうしたん⁈ "と 少し驚かれていました。
 
" よかった ‼️覚えてもらえてた"爆笑
 
" ホッ " とした私は、今迄の経緯を話し 初診で診てもらった病院はやめたいという思いを伝えると
" 電話くれたら良かったのに! "と言われました。

電話番号は 以前の職場に聞いたらわかっていましたが、私も必死だったので そこまで思いつきませんでした😁 💦

※ 今思えば 、最初の病院からの紹介状も 画像のROMも何も持たずに受診してしまい、
" あの時は本当に失礼な事をしてしまった " と反省しています😓

" じゃあとりあえず触診させて! "と言われベッドの上へ。
しこりがある場所を知らせると、
" ここやなー!"とすぐわかって貰え その後 エコーを念入りにして貰いました。

エコー後はマンモに行き 終わった後 画像を見ながら説明がありました。

" マンモに 石灰化がびっしりと写り 範囲も広いし ギザギザが細かいので、癌に間違いないだろう。
手術してみないとわからないが、画像上では 多分浸潤してないと思う " という事でした。

ダメ元で、" 非浸潤だし手術せず、経過観察だけではダメですか?と聞くと 、即答で
  " ダメ!"と言われてしまいました💦💦

その後 先生に手術をして貰いたい事、病院はここでなく、先生がメインで勤務されている大病院に移りたい事をお願いしました。

すると 快諾してくださり 
" 来週の水曜日受診して これを初診受付に出してね。"
と 自分宛の紹介状を書いてくださいました。
ちょうどその日は 夏季休暇を入れていたので 良かったです。

その後、" 最初の病院で プレパラート借りて来てくれる? "と言われました。

まだ最初の病院に他に移ると知らせてない私は、
" えっ‼️ 何て言えばいいんですか⁉️ " と聞き その時顔に 困った どうしよう⁈ オーラが すごく出ていたようですショボーン

" じゃあ手紙書いてあげるから、それ持って行って借りてきて " とわざわざ依頼書を書いてくれました。  

私が直接お願いするのが筋なに・・・

本当に良い人ですおねがい