airhead@新宿MARZ日記 | 魁☆ケモノ道

魁☆ケモノ道

ギタリストTAKAKIの生き様

4月14日土曜日、わりと早めに目が覚める。雨降りだ。
雨降りは嫌いだ。一生付き合わなければならないヘルニアの影響で具合が悪くなるからだ。
それと、傘という手荷物が増えるから。
そんなことをぶつくさ考えながらMARZへイン。ビールを自分にイン。リハが始まる。今回はハコのアンプ、マーシャルの900を使用。だいぶ渋い音が出た。使い込まれてきた証だ。
音を楽しむにはもってこいな音、なので更に渋くセッティングしてやった。
自分との勝負でもある。

リハも終わり暇をビールで埋める。
GENEのもう一人のギタリストuZが遊びに来てくれたので、uZで埋める。
airhead前のバンド-jiji-が終わる。もう少しまったりとしていたかったので-jiji-にアンコールをせがむ…が、無理な話だ(笑)
腹を括りステージへ。
不思議なものでステージに上がると自ずと心とカラダのスイッチが入る。
本番は楽しく好き勝手に弾かせてもらったよ。ホント有難いことだ。
ギタリストとしての感性を磨かせてもらえてる。

なにが言いたいかと言うと、
みんなホントありがとう!
こうしていられるのもみんながいるから。
感謝!
また楽しもう!

photo:01

晩飯はコレを食いやした。チーズを更にトッピングψ(`∇´)ψ