病院の面会は一日一組3名で30分という制約があり、昨日は息子夫婦と娘が面会に、今日は妻、義姉、次男が来てくれました。
ちょうど今日は先生が当直でいるので妻ともゆっくり話しをしたいとの事だったので話をすることにしてもらいました。
今までの経緯と今後の計画について説明を受けました。
結果としてこれ以上抗がん剤をやるよりも緩和ケアに移ったほうが長く生きられると丁寧に説明してもらい自分も納得して緩和ケアに移ろうと思いました。
今の入院に関しては火曜日から痛み止めを粉薬にして経過が良ければ週末退院して家に帰れるとの事です。
今後何があってもおかしくないので訪問医を探すことと緩和ケア病棟を探すことを言われました。
緩和ケア病棟はすでに妻が先週行ってくれてこちらの病院とも連携とれているので心配ないそうです。
あとは訪問医を探しておけばなにかあったときに対応してくれるから安心みたいです。
今の状態をキープ出来れば自分の誕生日である12月までは大丈夫そうです。