昨日は忙しく朝仕事で終わってからそのままハローワークへ行き、それから病院という自分にとってはちょっとハードてした。

どうしても認定日というのが決まっているためハローワークは外せなかったので仕方ありません。


ハローワークが終わって車での移動中は横になって寝させてもらいましたがあまり回復せず病院へ。


珍しく採血も歯科もあまり待たずにいい調子で進んだのでこれはいいなと思っていましたが、ここから長かった


痛み止めを飲みつつ頑張ってましたが見かねた妻が横になれるように言ってくれてストレッチャーで休ませてもらいました。


そこから1時間くらいしてようやく診察受けれるようになったので起きて動くように言われましたが、タイミング悪く痛みのピークで起きあがれなく困ってしまいました。


看護師さんたちや妻もなんとか起こそうとしてくれたのですが、私はこの状態を伝えることができずにもがいていました。結局そういう自分が悔しくて大泣きして最終的には車椅子で連れていってもらいました。


診察室に入ると今度は先生がここまで痛みがヒドいなら入院しましょうと言って来ました。


普段ならば説明聞いて納得したと思うのですが昨日は精神が不安定な状態でしかも私の意見も聞いてもらえずどんどん話を進めていったので発狂してしまいました。


今日仕事が最終日でなんとかやり遂げたいというのがあったことや、来週会社に返却するものを持って行きつつお世話になったお礼としてこの前ゲットしたお菓子を持って行きたいこととかもあり、また長男のお嫁さんの親御さんとお会いする予定もあったりとで急にはイヤだな

と思っていましたが、やはり上手く話せないのでモゴモゴしていると全部理解してくれている妻が先生に説明してくれました。


またそこで悔しさがMAXになってしまいせっかく説明してくれたにも関わらず泣いてゴネてしまいました。


その様子をみて先生もゆっくり話してくれるようになったので少しずつ落ち着いてきました。


先生もいろいろな方法で緩和ケアをしてくれようとしているのが分かり、あの場にいた全ての人に迷惑かけてしまったなと反省して明日入院させてもらうことになりました。


期間は2〜3週間で痛みのコントロール調整やその他いろいろできそうなことを試してもらいます。