1月30日は娘の誕生日でした。
今年は妻と娘二人で1日出かけるというので私の仕事が終わる10時に車で迎えに来てもらいそのまま二人を駅で降ろして
バイバイしました。
夜ごはんも食べてくるというのでその日の夜は息子と二人なので簡単にできるパスタにしました。
次の日に家で誕生日パーティをしましたが、息子は学校から帰ってきてご飯の支度をしている最中に寝てしまい起こしても起きないので仕方なく妻とわたしで歌を歌いお祝いしました。
夜ごはんは娘の好きな手羽元の甘辛焼きを作ってあげました。喜んでくれてよかったです。
ただ、その日は悪いニュースもあり良いニュースもあり複雑な一日でした。
悪いニュースは先日pet検査を受けた父の事です。どうやらガンが再発したらしく医者から手に負えないと言われてしまったそうです。余命宣告も受けたみたいです。妻に連絡してそういう話をしたそうです。
その後様子見に行こうと思いましたが、なかなか腰が重くまだ現時点では会ってません。
明日私自身も病院で結果を聞くのでハッキリしてから会いに行こうと思っています。
いいニュースはハローワークで紹介してもらった病院から電話があり、募集していた内容のものは採用者が決まってしまったけど私に出来そうな仕事があるので紹介したいとの事です。
内容を聞いてみましたが、会ったときに説明しますとのことだったのでモヤモヤしましたがとりあえず面接をお願いしてみることにしてみました。
で、今日面接でした。看護師長さんと総務の方との面接で緊張しましたが、お二人ともとても優しくてありがたかったです。
仕事の内容は認知症の専門病院で患者さんたちを見守る仕事だそうです。
見守りつつ話を聞いてあげて欲しいとの事でした。なんか願ってもないことで私は少しでも話をすることでリハビリにもなるしそんなに激しく動くこともないのでありがたいなと思いました。
さらに時間や日数も希望を聞いてくれたので本当にいいのかなとも思っています。
その分大変なのかもしれませんが、挑戦してみたい気持ちが大きくてワクワクしています。
今週中に合否の連絡をくれるそうなので期待して待ちたいと思います。