広島2軍噴火の影響で由宇キャンプも想定
日刊スポーツ

 『広島は宮崎・日南市内の天福球場で2月1日から2軍キャンプを行う予定だが、霧島山の噴火を受けて、キャンプ地の代替案を検討している。球団首脳が「今のところ(日南に)行く予定。ただ(出発日の)31日にならないと分からない。由宇に切り替えることも考えている」と説明。降灰が続けば、2軍練習場がある山口・由宇練習場でのキャンプも想定する。天福球場では、日南市職員が火山灰の除去作業を継続中。「キャンプができる状態です」と話した。』

因みに1月30日に2度目の噴火があったそうで。まだ噴火は起こる可能性が高いってよ。現時点で「キャンプが出来る」とは言い切れないんじゃないかと思うが。



グラウンドに火山灰 それでも「キャンプインに支障なし」
スポーツニッポン

 『西武のキャンプ地の宮崎・南郷スタジアムには28日も火山灰が降り積もった。グラウンドキーパーが除灰作業に追われたが、球団関係者は「キャンプインには支障はないと思います」と説明。31日の移動手段は現時点では変更予定はないが、状況次第では鹿児島経由で宮崎入りすることも検討されている。』

それでもキャンプ地に移動しなければならないのなら、宮崎空港以外を使う方が賢明だとは思うが…。



西武、日程変更せず臨機応変に対処
サンケイスポーツ

 『すでに降灰の被害が出ている宮崎・南郷町がキャンプ地の西武は、28日の時点で日程などの変更はない。チームは31日に空路で宮崎入りの予定で「何かあったら状況に応じて対処したい」と前田球団本部長。ただし、当日の便が欠航したり、宮崎空港が一時閉鎖される事態が発生する可能性もあり、別の関係者は「鹿児島など近隣の空港の便へ振り替えて、陸路での南郷入りを検討しなくてはならない」と話した。

 広島が2月15日から2次キャンプを張る宮崎・日南市の球場には、数ミリの火山灰が積もった。1日からの2軍キャンプに備えて先乗りしたスタッフが除去作業を続けており、鈴木清明球団本部長は「グラウンドを使えない場合も考えないといけない」と話した。』

あらゆる事態を想定しないとね。決め付けてしまうと、いざという時に身動きが取れなくなるぞ。



噴火余波で原監督らの宮崎入り予定変更も
スポーツニッポン

 『宮崎でキャンプを行う巨人は、降灰と強風などの影響で宮崎市内での合同自主トレをすべて室内で行った。30日には原監督らスタッフと2軍選手が宮崎入り。29日の時点では予定通りだが、噴煙の状況次第で福岡空港、鹿児島空港経由での移動も視野に入れている。

 また西武のキャンプ地・南郷では除灰作業により球場の火山灰はほとんどなくなり、関係者は「現状ではグラウンドで練習ができる」と話した。』

火山灰って凄く細かい粒なんだよな。正直、グラウンドに振ったら砂と混じって完全には除去出来ないと思う。雪とは違って、火山灰は解けてなくなってくれないからねぇ(溜息)



巨人、噴火で原監督入れない!? 陸路検討
日刊スポーツ

 『新燃岳の噴火が、原辰徳監督(52)ら巨人首脳陣の宮崎入りにも影響を及ぼすことになりそうだ。30日に羽田空港から宮崎入りする予定だが、状況次第では、鹿児島空港や福岡空港から陸路での宮崎入りも検討すると、清武球団代表は話した。

 「地元とも相談し、チームとも相談する。噴火の様子を見てからですね」と、清武代表は予定通りの移動ができることを希望した。ただ、危機管理として、現時点で川崎市のジャイアンツ球場に残っている2軍選手の宮崎入りを断念することも視野に入れている。

 一方、1軍ナインは宮崎での合同自主トレ2日目を行った。屋外でダッシュやノックを行うなど大きな影響は受けずに終えた。ただ空は黒ずみ、小笠原が「グラウンドが白っぽかった気がする」と言うように、火山灰の影響は皆無ではない。宮崎空港発着の東京・羽田行き全便が欠航となり、空港の滑走路は火山灰除去のため一時閉鎖された。』

最新情報では、予定通り宮崎空港に到着したようです。



火山灰何の 主力は屋外トレ…内海は「のどに違和感」
スポーツニッポン

 『巨人の主力選手が合同自主トレを行っている宮崎市では、霧島山・新燃岳の噴火の影響で多少の降灰があったが、選手は通常通り練習を行った。屋外でランニングやキャッチボールに取り組んだ内海は「少し、のどに違和感があった」と話した。

 また、宮崎空港発着の便に欠航が相次いだため、この日東京から到着する予定だった球団職員が行き先を鹿児島に変更し、陸路で宮崎入りした。』

火山灰の影響が、少しずつ選手達に影響するのが怖いなぁ…。身体の変調を訴える選手が出なければイイんだが…。



霧島山新燃岳爆発的噴火
スポーツニッポン

灰を吸い込まないように手で口を覆って球場を後にする内海

 『27日から巨人の選手が合同自主トレ中の宮崎県総合運動公園でも、わずかながら降灰が見られた。球団関係者や報道陣の車のフロントガラスにも、目視で確認できる量の灰が落ち、内海も「言われたら気になりました。のどに違和感があった」と顔をしかめた。

 現時点ではグラウンドに灰が積もるほどではないため練習への支障はない。この日もランニングやノックなどは予定通り屋外で実施した。ただ、30日には原監督以下、スタッフらが宮崎入りする予定だ。この日、宮崎入りした球団関係者は鹿児島空港経由で車で移動しており、清武英利球団代表は「監督、コーチについては鹿児島や福岡から入るとか考えないといけない」と対応策を説明。29日の状況をふまえて最終決定する。練習に関しては木の花ドームがあるため1軍練習は支障が少ないが、清武球団代表は「いろんな場合を想定して考えている。噴火の状況を見極めて考えたい」と慎重に対応する意向を示した。』

手で覆うなら、マスクしなさいよ、内海(苦笑)

 降灰は積もったものより空気中に浮遊してるものの方が怖いんじゃないかと思う。宮崎でキャンプを張る球団の選手や関係者は、外出時はきちんとマスク着用した方がイイと思うよ。



巨人の宿泊ホテル、キャンセル60件超
サンケイスポーツ

 『26日に噴火した鹿児島と宮崎の県境に位置する霧島山の新燃岳(しんもえだけ、1421メートル)の火山灰が28日、巨人が合同自主トレを行っている宮崎市にも降った。

 宮崎では県内の高速道路が一部区間で通行止めとなっており、JR日南線など電車は運休や遅れが生じている。飛行機にも欠航が相次いでいるため、巨人の主力選手が宿泊するホテルの関係者は「60件以上のキャンセルが出ています。宮崎まで来られないお客さまが多いので」とため息をついていた。』

キャンプ時は宮崎県にとっては大事な掻き入れ時。これはイメージ的にも収入的にもダメージは小さくないかも。
 Jリーグは2チームが宮崎キャンプを中止したんだってね。韓国や台湾のサッカーチームも宮崎でキャンプ張るよね。どうなるんだろう…。



噴火で欠航続出…ソフト陸路で宮崎入りも
スポーツニッポン

 『ソフトバンクは春季キャンプ地である宮崎への移動手段の最終決定を31日午前10時とすることを決めた。霧島山・新燃岳の噴火活動による降灰の影響で福岡―宮崎間の運航便に欠航が相次いでいる現状からの決断で、球団側は29日にヤフードームに監督、コーチ、選手、スタッフ総勢100人を緊急招集して事情説明を行った。

 飛行機が欠航となった場合について、球団関係者は「その時は陸路になります。バスや、電車とバスを組み合わせた手段も検討しています」。空路なら約40分だが、宮崎自動車道の小林―田野間は現在通行止めで、う回路を使用した場合は6時間近くを要する。』

春季キャンプを張る4球団のキャンプ地は、みんな宮崎県の海岸よりに集中してるから、宮崎空港からの陸路はそれほど影響はないかも? 今のところ、ですけど。



ソフトバンク、移動用バス急きょ確保
サンケイスポーツ

 『巨人と同じ宮崎市内でキャンプを張るソフトバンクは28日、宮崎への移動に備えて急きょバスを確保した。この日、宮崎発着の航空機が相次いで欠航したためで、空路と陸路を乗り継ぐ鹿児島経由も検討されている。キャンプ地の生目の杜(いきめのもり)運動公園では降灰が確認されており、選手の体調への影響が避けられないなど最悪の場合は福岡の2軍施設で実施する可能性もあるという。』

やっぱ影響があるんじゃん、SBも。何で情報がなかったんだろ? 球団が軽視してた?
 日刊の最新記事では「宮崎でやる」とか断言していたようだが、臨機応変に対応する姿勢でないと、危機管理の問題にも繋がるね。



火山灰の影響考慮 キャンプ地変更も?
スポーツ報知

 『ソフトバンクが宮崎での春季キャンプを取りやめ、福岡・雁の巣球場に変更する可能性が28日、浮上した。鹿児島、宮崎県境の霧島山・新燃岳(しんもえだけ)が噴火した影響で、宮崎市内にも降灰。キャンプ地の生目の杜運動公園が使用できない事態を想定した。

 球団はこの日、ヤフーD内で対策を協議し、ヤフーDから車で約30分かかる雁の巣球場が候補になった。小林編成・育成部長(42)は「代替案も含め、一番いい方法を考えなければ」と説明した。ウエスタン・リーグなどで使用する同球場には室内練習場がないため、雨天の際には同球場から車で約10分の距離にある、球団の西戸崎練習場(選手寮に隣接)を使用する案もある。

 もちろん、並行して宮崎で行う道も模索していく。この日、宮崎空港は一時閉鎖となり、福岡からの航空機も大半が欠航。当日の便が欠航になった場合に備え、大型バスや別経路での移動手段も検討していく。

 03年秋、従来の高知から宮崎にキャンプ地を変更。中止なら、それ以来初の出来事だ。昨年の最多勝左腕・和田も「どれぐらいの状況なのか。心配ですね」と視線を落とした。』

選手達が大変だよなぁ。精神的なストレスでも身体に変調来たしそうだし。
 万が一の場合に備えて、代替案を確保して選手達を安心させてあげないと。ほら、「ソフトバンクはB案」なんだろ?(爆笑)←つか、あのCM何? 意味分からん。CMでふざけるのって企業イメージ悪いよな。



£ism ちび俺様徒然草-人気ブログランキングバナー1
にほんブログ村 野球ブログへ  にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

アップ ランキング参加中 アップ
よろこび クリックで応援よろしくお願いします よろこび

★NOTICE★
★コメントは承認制です★
★記事に関係ないコメントは表示されません★