デーブ前コーチ問題 聞き取り調査も結論出ず
スポーツニッポン

 『西武は不適切な行為があったとして解任した大久保前2軍打撃コーチに関する調査を引き続き行った。

 数選手から聞き取りを行ったが、この日までに結論は出なかった。小林球団社長は後藤オーナーから「き然とした姿勢でできるだけ早く結論を出せるように」と厳命されたことを明かし「ファンの皆さんにもご心配をおかけしている。1日も早くきちんとした形で結果を報告したい」と語った。』

熱心なファンは雑音に耐えられるから大丈夫だよ。球団は、選手達がマスコミに傷つけられないように配慮して下さい。



大久保前コーチ暴行問題「結論早く出す」
デイリースポーツ

 『西武は26日、2軍打撃コーチを解任した大久保博元氏(43)の問題に関して、厳格な姿勢で対応する方針を示した。エスカレートした熱血指導で雄星ら若手投手に暴行したとみられているが、小林球団社長は後藤オーナーの指示として「(プロ野球は)子どもたちに夢を与えるスポーツ。厳然とした姿勢で、きちんとした結論をできるだけ早く出すように言われてます」と明かした。

 球団はこの日まで4日連続で聞き取り調査を行い近日中に結果を発表するが、解雇の可能性が高い大久保前コーチの処分を含めてケジメはきっちりつける構えだ。

 夜には今回の問題が発覚後、初めて後藤オーナー、球団幹部、渡辺監督ら首脳陣が集結し所沢市内で会食。同オーナーから「一丸になって頑張ってほしい」と後半戦に向けた激励も受けた。不祥事で揺れる球団は、全力を挙げて問題解決に取り組む。』

某番組でノムさんが、デーブの件について少し触れていたよ。今で言う「行き過ぎた指導」は、昔は多分に普通だったよな。厳しく指導するのは、選手を思うが故だったとも言えた。(※そうではない場合も少なからずあるが。)
 仁志を取り上げた番組でも、高校球児の頃に監督が仁志にだけ厳しかったのは、“プロで食っていける選手”と見込んだからだったそうだ。周りから厳しすぎると言われても、才能や能力をもっと開花させてやろうと厳しくなる場合だってある。“限度”の線引きは難しいよな。
 ただ、デーブはちょっと選手に“絡みすぎた”感が否めない。若しかしたら、距離の置き方を間違ったのかもしれないと、ちょっと思った。



西武、解任問題で4日連続ヒアリング調査
サンケイスポーツ

 『大久保博元2軍打撃コーチ(43)の解任問題で西武は26日、埼玉・所沢市の球団寮で選手へのヒアリングを行った。ヒアリングは23日から4日連続となり、今後も調査を継続する予定。

 小林球団社長は「調査はかなり進んでいる。原因を究明し、すみやかに公表したい。ファンにご心配をかけて本当に申し訳ない」と語った。大久保前コーチは雄星ら若手選手に対する暴力行為があったとされ、球団は慎重に調査を進めている。2軍は打撃コーチ不在のまま、27日からの後半戦に臨むことが決定。当面は行沢2軍監督と熊沢2軍守備走塁コーチが打撃担当を兼ねる。』

行沢さん、熊沢さん、頑張って下さい。



デーブ解任問題で2軍選手らに4日連続の聴取
スポーツ報知

 『西武・大久保博元前2軍打撃コーチ(43)による暴力行為などの事実解明へ、球団は25日に続き、4日連続で2軍選手らに対して聞き取り調査を行った。佐藤取締役は「(ヒアリングが)どこで終了というのは見えていない。必要に応じてやっていきます」と長期化の可能性を示唆した。

 27日からはイースタン・リーグが再開。2軍打撃コーチの後任には、昨季まで2軍打撃コーチを務めた田辺徳雄氏(44)、同じく昨季2軍打撃コーチを務めた熊沢2軍守備走塁コーチが候補として挙がっている。前田球団本部長は「選手が戸惑うことがないように、なるべく早く決めたい」と暫定的に「空席」とすると明かした。』

後任のコーチは、デーブとの比較に耐えられる、精神的にタフな人選を望みます。マスコミは絶対比較ネタを狙ってる筈だから。

£ism ちび俺様徒然草-人気ブログランキングバナー1
にほんブログ村 野球ブログへ  にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

アップ ランキング参加中 アップ
よろこび クリックで応援よろしくお願いします よろこび

★NOTICE★
★コメントは承認制です★
★記事に関係ないコメントは表示されません★