ジョージア魂賞 埼玉西武ライオンズを応援!


雄星 左肩痛でフレッシュ球宴辞退
スポーツニッポン

 『西武の雄星が左肩痛のため、フレッシュオールスターゲーム(22日・長崎)の出場を辞退することが7日、決まった。西武の平野が補充選手として代わりに出場する。

 雄星は5月4日に行われたイースタン・リーグの楽天戦(Kスタ宮城)を最後に、実戦の機会がなかった。左肩に異変を感じていたため、5日に福岡県内の病院で検査を受け「軽い左肩痛」と診断されていた。

 雄星は球団を通じて「左肩に違和感があり、ファンに最高のパフォーマンスを見せられず、申し訳ない」とコメントした。』

F球宴は少なからず実績を残してる選手が出場するものだから、今季此処まで実績を残せていない雄星は、今年は出るべきではないと俺は思っていたし。



雄星フレッシュ球宴辞退 左肩痛診断受け
日刊スポーツ

 『西武の雄星投手(19)が、22日フレッシュ球宴(長崎)の出場を辞退することが7日、決まった。休養日だった5日、違和感のあった左肩の再検査を福岡県内の病院で受けた結果、「軽い左肩痛」と診断された。この日、西武第2球場でトレーニングした雄星は「ファンのみなさんに最高のパフォーマンスをお見せすることができず、申し訳ありません。今後も日々練習に励み、1日も早く期待にこたえられるように頑張ります」とコメントした。当分はノースローで様子を見る。

 最初に違和感があったのは5月4日のイースタン楽天戦の登板後で、都内の病院で精密検査を受けた時は、異常なしと診断された。実戦から2カ月以上離れた間は、リハビリプログラムを組んで慎重に調整。7月から本格投球を再開し、再び違和感を訴えた。都内でオーナー会議に出席した後藤高志オーナーは「10年、20年を背負って立つ選手。焦ってやるんじゃなく、長い目で見て、じっくりと育ってほしい」と長期的な視野で育成する意向を示した。』

今季はもうボール握らなくてイイでしょ。基礎の基礎の基礎から取り組み直して欲しい。高校時代の実績も何もかも忘れて、ゼロからどころか、マイナスからメニューを作り直すべきだと思うね。

 輝かしい記憶や記録は、今の雄星には障害になるだけだ。つか、もう一軍の話も出さないで欲しい。変に期待させると、またマスコミに騒がれて勘違いしちゃっても可哀想でしょ。余計にヘコむだけだと思うぞ。



雄星、今季1軍絶望的 左肩痛で2軍復帰早くて9月
スポーツ報知

左肩を痛めていた雄星の今季中の1軍昇格は絶望的となった

 『左肩を痛めていた西武・雄星投手(19)の今シーズン1軍昇格が7日、絶望的となった。5日に福岡市内の病院で精密検査を受け「左肩腱(けん)板の炎症」と診断されたことが判明。関係者の話を総合すると、実戦復帰するまでに調整期間を含め2か月以上はかかるもようで、オールスターゲーム運営委員会から、フレッシュオールスター(長崎)の辞退が発表された。代わりに平野将光投手(27)が出場する。

 黄金ルーキーにとっては、厳しい現実が突きつけられた。雄星は5月に左肩を痛め、今月に入り捕手を座らせての投球練習を再開したばかりだった。だが、4日に西武第二球場の室内ブルペンで約40球を投げ込んだが調子は上がらず、翌5日に検査を受けていた。小野2軍投手コーチはこの日「とにかく無理をさせられない状態です」とだけ説明した。

 予定されていた8日のフリー打撃登板、13日からのイースタン・リーグ、日本ハム戦(鎌ケ谷)での実戦復帰をすべて白紙に戻すことになった。雄星は球団を通じて「左肩に違和感があり、ファンの皆さんに最高のパフォーマンスを見せることができず、申し訳ありません。今後、日々のトレーニングに励み、一日も早く期待に応えられるよう頑張ります」とコメントした。

 今後は、ランニングやウエートトレなどで体力強化に努め、患部の炎症が治まるのを待ち、リハビリメニューを考えていく。早ければ9月中にも2軍戦で復帰の可能性はある。それでも、かねてから渡辺監督が「ファームでバンバン投げられるようになったら(昇格を)考える」と話していることから、慎重に育成していく方針に変わりはなく、今季中の1軍デビューは厳しい状況だ。8月中の1軍昇格を目指していた直後のけがだけに、本人のショックは計り知れない。』

ショック受けてるとしたら、相当甘かったんだね。
 きつい事ばかり言っているようだが、これが現実では他に言いようがない。「頑張れ」なんて言うのは簡単だ。肝心なのは、どう頑張るかだ。
 俺はちょっと前から雄星のモチベーションは相当甘かったんだなと感じてる。プロ意識が甘いと言うか、過信や慢心があったように思われても仕方ないよなぁ。本当に謙虚だったのかどうかも怪しいところだが。語彙力があって頭がイイと、傍目には言動がしっかりしてるように見える訳だ(苦笑)
 根底から意識を改革して、アスリートとして身体を鍛え直して、将来の夢とかもう余計な事は何も考えずに、目の前の“野球”だけに没頭して欲しいね。
 早いうちに挫折を味わった事が逆に大きな成長に繋がると、俺は信じてるんだからね。

 時に酸素カプセルは…←まだ言うか(爆) いや、剛也や岸くんや一久が使ってるんじゃないかなと(笑) リハビリ中のレギュラー陣に使わせて、そのお礼にプロとしての心得を伝授して貰いなさい。

£ism ちび俺様徒然草-人気ブログランキングバナー1
にほんブログ村 野球ブログへ  にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

アップ ランキング参加中 アップ
よろこび クリックで応援よろしくお願いします よろこび

★NOTICE★
★コメントは承認制です★
★記事に関係ないコメントは表示されません★