WBC組を“無視”!帆足マイペース宣言
スポーツニッポン

 『西武の帆足が、WBC組を“無視”してのマイペース調整を宣言した。「松坂、涌井、岸を見ていたら調整の早さにつられてしまう。自分のペースでいきます」と語った。この日は西武第2球場でブルペンに入り「遊び程度」の約20球で切り上げた。春季キャンプでも第1クールは遠投中心でブルペン入りするかは未定。「3人のWBCの壮行会はするだろうけど(練習とは)別の話。今年は200イニングが目標です」と話していた。』

帆足は古傷抱えてるからねぇ。無理はして欲しくないかな。でも、出来ればWBC代表強化試合あたりに照準を合わせてくれると助かるんだが。それでも速いペースだよなぁ。やっぱWBCの影響って甚大だな。



新ビジターユニは「新旧ライオンズ」の融合
スポーツニッポン

 『西武が今季から着用する新ビジター用ユニホームの概要が26日、分かった。グレーを基調に、胸の「LIONS」マークには西鉄の「黒」と西武の「青」を融合させた「レジェンドブルー(伝説を紡ぐ青)」を使用するなど、斬新なデザインに機能も充実。28日に埼玉・所沢駅前の西武第2ビルで行われるキャンプ出陣式でお披露目され、4月3日のロッテとの開幕戦(千葉マリン)で初着用する。

 連覇への新戦闘服がついにベールを脱いだ。テーマは新旧ライオンズの「過去と未来の融合」だ。昨季計14試合で着用した西鉄の復刻版ユニホームが好評だったこともあり、それまでのライオンズブルーを一掃し、新たな球団カラーとして「レジェンドブルー」を使用。襟首には西鉄と西武で日本一に輝いた回数と同じ13個の星をちりばめた。

 機能も充実している。昨年に比べ、サイズ2×Lなら357グラムから277グラムと22.4%の軽量化に成功。担当するナイキ社が縫い目を20%減らしたことから実現した軽さで、球団関係者は「12球団でもトップクラスの軽さ。選手のパフォーマンス向上につながると思う」と胸を張る。

 キャンプ、オープン戦は昨季のユニホームを着用するため、渡辺監督は「まだイラストしか見てないけど格好いいよね。着るのが楽しみ」と待ちきれない様子。4月3日、ロッテとの開幕戦でライオンズの新たな伝説が幕を開ける。』

復刻ユニが好評だったのは分かるが、何も融合させなくてもねぇ(苦笑) 鷹基もついオーセンティックを購入しちゃうほど気に入りましたが、フツーにライトブルーとブラックを基調にしてくれて良かったんじゃないのかな。まぁ、現物見てないんで何とも言えないが…。選手達が気に入ってくれてプレーしやすければ、それで十分なんだけどね。
 出陣式、明日かぁ。行けるとイイなぁ←まだ未確定(汗) 今日の俺の頑張り次第だな。
 併し、出陣式で新ユニ見た後にキャンプで旧ユニ見るのもなんだかな(苦笑)



渡辺監督が悲願成就のお礼と必勝を祈願
デイリースポーツ

 『西武の渡辺久信監督(43)が26日、球団関係者とともに神奈川県箱根町の箱根神社と箱根九頭龍神社で、今季の必勝祈願を行った。

 縁起を担いだ。渡辺監督は就任直後の2007年11月に、今回と同じ神社で大学・社会人ドラフトの成功と監督1年目の必勝を祈願した。そして迎えた昨季は、チームが見事に日本一に輝き悲願が成就。指揮官は「そのお礼と、選手がけがなく1年間通して頑張ってもらいたい、ということです」と説明した。

 もちろん「連覇もお願いしてきました」。宮崎・南郷での春季キャンプも目前に迫り、渡辺監督はいつもにも増して引き締まった表情を浮かべた。「昨年と同様、チャレンジする気持ちでやっていきたい」。決意を新たにして09年シーズンに挑む。』

ナベQは相変わらず縁起担ぐね。鷹基もチーム全体の健康と安全と勝利を祈ってます。ナベQが『はなまる』で言ってた野球神社に行ってみたいなぁ。



西武・渡辺監督が投手陣に防御率ノルマ
サンケイスポーツ

 『連覇へ向けて必勝を祈願した西武・渡辺監督が26日、投手陣に防御率のノルマを課した。「昨季はリーグ2位だったとはいえ、3点台後半はさびしかった。今季はがんばって3点台前半にしないと」。常勝西武再建のため、昨季防御率3.86のレオ投の奮起をうながした。』

ワクと、シーズン前半の岸くんが足を引っ張ったかな。あと、中継ぎ打たれすぎ(汗) 打撃陣が頑張ったから結果良かったものの、チーム防御率3点台後半ではせっかくの亜州制覇も色褪せるぞ。

 今季は投手陣の流れを良くしたいね。それには野手陣がしっかり守ってくれないと困るんだぞ。



西武渡辺監督が箱根必勝祈願でゲンかつぎ
日刊スポーツ

 『西武渡辺久信監督(43)が26日、神奈川・箱根で必勝祈願を行った。小林球団社長、前田球団本部長と、九頭竜神社と箱根神社を参拝。昨年の日本一にあやかり、ボートで湖を走るなど、監督就任直後にも行った“儀式”とまったく同じ手順を踏んだ。ゲンをかついだ同監督は「一昨年も祈願して優勝できたことへのお礼と、連覇できるようにお願いしました」と力強く語った。

 好天にも恵まれ「箱根で自主トレをやってたけど、この時期に雲ひとつない天気は珍しい」というほど。澄み渡る青い空と湖、雪化粧した富士山をバックに、小林球団社長は携帯電話のカメラで渡辺監督と撮影。「昨年はこの待ち受け画面で優勝できたのでね。前回の祈願でも、同じような天気でした」と吉兆を予感した。

 帰りに箱根の坂を車で下った渡辺監督は、箱根駅伝の5区で区間新をマークした東洋大・柏原竜二選手(1年)の快走を思い返していた。「“山の神”を超える“神童”はすごかったねえ」。神頼みを終えた後は、西武にも“神童”となる新戦力の出現に期待していた。』

球団社長も験担ぎですか(笑) しかもケータイのカメラかい(苦笑) でも天気が良かったのは気分もイイね。


 鷹基は箱根駅伝も好きです。大学の駅伝が好きなんだよな。今年は往路・復路とも、ライオンズのイベント参加の為に出先でワンセグ観戦でしたが(苦笑)

 今年の東洋大の躍進は凄かったなぁ。ここ最近、東洋大は全体的に選手層が厚くなってきてたよな。チームとして纏まりがあるよね。駅伝も、突出した選手が1人いたぐらいではどうにもならんのだよ。選手の個性を見極めた監督の采配も非常に大事だしね。駅伝もチームプレーが非常に大事です。東洋大は密かに応援してたので、完全優勝は嬉しかったよ。山登りの柏原、ちゃんとテレビで見たかったなーっ(笑)



渡辺監督 絶景富士山に連覇誓う
スポーツニッポン

 『西武の渡辺監督と小林球団社長、前田球団本部長が神奈川・箱根町の箱根神社と九頭龍神社で必勝祈願を行った。両神社には07年の大学・社会人ドラフト前にも訪れ、今回が2回目の参拝。ボートでさっそうと移動した指揮官は「連覇をお願いしてきた。箱根でこの時期に富士山が見えるほどの快晴は珍しい。いいスタートが切れた」と満足げ。また前田球団本部長はキャンプ参加が決定している松坂(レッドソックス)について「トレーナーの方にも宿舎の部屋を用意しています」とVIP待遇を約束していた。』

鷹基の中では、前田球団本部長は相当敏腕・辣腕キャラになってます(笑)



西武、南郷キャンプに“松坂治療院”開設
サンケイスポーツ

 『西武の渡辺久信監督(43)、小林信次球団社長(60)らが26日、神奈川・箱根町内の神社で必勝祈願を行った。2月の宮崎南郷春季キャンプで米大リーグ、レッドソックスの松坂大輔投手(28)を迎える球団側は、レ軍で同投手を主に担当するトレーナーの前田高典氏(48)に選手宿舎の一室を提供することを明言。南郷で“松坂治療院”が開設される。

 かつてのエースに、万全の状態で大舞台に臨んでもらいたい。西武がまたしてもWBCに向けた“バックアップ案”を明かした。

 「松坂選手に角部屋など特別な部屋を用意することはありませんが、専属トレーナーの方の部屋も手配させていただきました。環境を整えるということです」。前田球団本部長が説明した。

 西武に所属しない個人トレーナーは、球団が借りきっている選手宿舎には宿泊できず、別のホテルに泊まるのが慣例だったが、松坂の体を万全に仕上げるために“同宿”の特例措置をとった。

 これまでWBCにあわせたハイペース調整の実施や日本代表候補の涌井、岸の調整方法を松坂に任せるなどのバックアップ方針を打ち出してきたが、今度は元西武チーフトレーナーの“職場環境”も整える。

 南郷キャンプの西武宿舎に“松坂治療院”開設。怪物流のケアを体験できれば、涌井と岸も万全の仕上がりは間違いない!?』

凄いな、万全のバックアップだね。古巣とはいえ、今はメジャー球団に所属する選手、松坂に何かあったらレ軍も困るしな。WBC代表候補組には漁夫の利?(笑)



秋山監督 巽を高評価「西口に似ている」
スポーツニッポン

 『ソフトバンクの秋山監督が、3度目の新人合同自主トレ視察。ドラフト1位・巽(近大)の投球を見て「初めて見たけどしなやか。いい武器を持っているよ」と絶賛した。かつての同僚でパ・リーグ現役最多の159勝右腕である西武・西口を引き合いに出して「腕の振り方が似ている」と高く評価。キャンプでのA組スタートを示唆すると「即戦力?そうだね。キャンプが楽しみだよ」と大きな期待を寄せていた。』

巽はうちに来たかったんだよねぇ。オツに憧れてたみたいだし。でもオツの後継者は既に岸くんがいるし。



未成年飲酒でソフトB選手会納会開催を自粛へ
スポーツニッポン

 『ソフトバンクの斉藤和巳選手会長は26日、昨年11月の選手会納会で未成年の選手が飲酒し、病院に搬送された問題を受け、今季終了後の納会開催を自粛する可能性を示唆した。同日、米国での自主トレから帰国した斉藤は福岡空港で「選手会としては自粛の方向で話を進める」と話した。30日に選手同士で話し合う予定。飲酒問題発覚後、球団は竹内孝規球団最高執行責任者(COO)が会見で謝罪し、公式ホームページでおわびを掲載。選手会側には再発防止に向けた改善案提出を求めていた。』

今から今季終了後の納会の話ですか(苦笑) その頃には喉元過ぎて熱さ忘れてるんじゃないの?

 しかもこれから話を進めるんだ。球団は事の重大さをあんまり分かってないみたいだね。キャンプ中は首脳陣含めて全員禁酒ぐらいの措置は取るべきじゃない?



広島春季キャンプで西武、巨人と練習試合
日刊スポーツ

 『広島は26日、2月の春季キャンプ中に行う練習試合の日程を発表した。20日西武戦(宮崎・南郷)と24日巨人戦(サンマリン)で、昨季両リーグ覇者の胸を借りる。この日、沖縄市野球場での合同自主トレに参加した赤松は「まずはしっかりスイングできること、タイミングを合わせられるかです」と早くも意気込みを見せていた。』

20日と24日…、土日外してんのね(苦笑)

人気ブログランキングバナー
にほんブログ村 野球ブログへ  にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑ ランキング参加中 ↑
記事をお楽しみ頂けましたらクリックしてやって下さいませませ

★NOTICE★
★コメントは承認制です★
★記事に関係ないコメントは表示されません★