第2回夏合宿! | 高崎経済大学 女子ラクロス CLIMBERS

高崎経済大学 女子ラクロス CLIMBERS

チームの近況などをお知らせします。
HP→http://sports.geocities.jp/takakeiclimber/
ツイッター→https://twitter.com/TakakeiLacrosse
facebook→www.facebook.com/takakeilax


こんにちは!ぽにです!


まだまだ厳しい夏の暑さが続いておりますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか!
私は連日の練習により真っ黒に日焼けしてしまいました😹


さて、本日は今夏2回目の夏合宿について書いていこうと思います!!


前回のブログにある通り、今年は新型コロナウイルスの影響により、2日間の合宿が3回行われます。
今回はその2回目でした!


今回の合宿は1年生メインということで、パスキャッチのフォーム確認や基本的な動作説明など、基礎的な練習メニューを組んでくださいました!!


1日目は前回に引き続き1日練習でした!


午前中はまず、主に2グループに分かれてパスキャッチのフォーム確認をしました。
先輩のみなさんに一つ一つ確認をしていただき、不自然なところを直すためのアドバイスや、自分が思う不安な点へのアドバイスをいただきました!!


その後の練習では、いつもと同じメニューの中でも、今まで聞けていなかったことやどうしてそういう動きをするかという理由などについて、先輩方とたくさん話せて、自分の中でのもやもやが減ってうれしかったです!◎


そして午後からはトレーナーの方が来てくださり、自分の身体の気になる点について相談ができてすごくためになりました!
今後も来てくださるということで、技術面だけではなく自分の身体のことについても考え、向き合っていこうと思いました。






2日目の練習も、1日目に引き続き基本的な動作確認中心でした!
また、群馬県在住の他大学の1年生の子が来てくださり、一緒に練習を行いました!初めての他大学の1年生との交流だったので少し緊張しましたが、とても良い刺激になりました!ありがとうございました〜🙂


1日目に教えていただいたことを改めてアウトプットしたり、コーチの方に新しいアドバイスをいただけたり、とても学ぶことが多かったです!!




前回の合宿は施設の関係で宿泊することができなかったため、今回が初めての宿泊ありの合宿でした!
1日目の夜ご飯を一緒に食べ、夜は先輩のみなさんが、「ふせん会」と題して、1年生へのお手紙を書いてくださいました〜🙌🏻
技術面での良いところや、それ以外の良いところなどを言葉で頂けてすごく嬉しかったです!!
1年生もお互いへのメッセージを書き、改めて一緒に頑張ろうという気持ちが強くなりました!!


今回の合宿では、技術面でも基本的な事を改めて教えていただき、精神面でも基本的な事に気付かせていただくことができました!!


技術面では、入部したての頃と同じことを言われても、何を言われているのか、どうして言われているのか、どうしたらいいのかなどが分かるようになってきていて、自分の成長を少しは感じることができました!!


精神面では、たくさんの方に支えられて応援されてラクロスができているんだなと実感しました!
コーチ陣やトレーナーさん、先輩方や同期など、技術面を教えていただくという点でも、精神面で支えていただいているという点でも、一つも欠かせない存在であり、でもそれは当たり前ではない大切な存在であると感じました。

だからこそ、今は自分にできる事を努力して、応援したいなと思ってもらえるようになりたいな、そして自分も誰かを支えて応援できる人になりたいなと思いました!!


このようにたくさんの事を学んだこの2日間の合宿ですが、私が1番感じた事は、やっぱりラクロスって楽しいな、始めて良かったなという事です!!
暑い中での練習などは正直辛い時もありますが笑、それ以上にできる事が増えてきた時の楽しさの方が何倍も大きいです!!


これからも、一勝に貢献できるようにたくさん努力します!!🔥
応援よろしくお願いします🙇🏼‍♀️