こんにちは!はるです!
コロナウィルスの影響で新歓を開催する時期が大幅にずれ込んでしまいました。
いきなり始まる大学生活に不安を感じている方も多いのではないでしょうか…?
ですので新入生に向けて、新歓で話すような話題を今日から部員でブログをかいていこうと思います🌸少しでも不安をなくして、大学生活を楽しみにしていてほしいなと思います!
私はバイトについて書こうと思います!
現在は家庭教師と、らーめん屋さんで働いています。
家庭教師で教えてる子の成績が上がるのはとても嬉しいです!親御さんとのやりとりは社会勉強にもなります。そして何より、飲食店より時給が高いのでオススメです!
らーめん屋さんは「風人」というお店です!うたさんに紹介してもらいました!とてもおいしくて入りやすい雰囲気のお店です🍜大学からは少し遠いのですが、食べに来てもらえるとありがたいです🙏
他にも、お花屋さんとお寿司屋さんをしました!
部活に入ったらアルバイトができないんじゃないか、という心配はご無用です!ラクロス部は朝練なので、放課後〜夜は自由な時間✨
活動が朝の部活はラクロス部だけ!🥍(多分)
アルバイトに限らず、他のサークルや勉強、趣味など、部活以外のことで大学生活を充実させることができるのも朝練の魅力☀️
高経のラクロス部は他大学のラクロス部より拘束時間が少ない方だと個人的には思います。部活選びの選択肢に入れてもらえたらうれしいです🌟