今日から4年生が引退したということで、引退ブログを書いていきます🙌
まずは、第9期ラクロス部を応援してくださった皆さま本当にありがとうございました。
リーグ戦は本当に不甲斐ない結果となってしまい、申し訳ありませんでした。
私たちは、たくさんの人に支えられてラクロスをやってこれましたが、その方々に勝利を見せれず、恩返しが出来なかったことがすごく残念に思っています。
しかし、試合でめげそうな時、観客席から「りん頑張れ!」「ナイラン!」って声が聞こえてきて、そのおかげで何度も勇気づけられました。そして、諦めずにゴールを決めることが出来た時、本当に嬉しかったし、「ナイシュー!」って皆が手を振ってくたあの光景はずっと忘れない思い出です。
皆さん本当にありがとうございました。そして、これからのラクロス部も応援して頂けると嬉しいです。よろしくお願いします!
後輩たちへ
私すごい朝起きるの苦手で、6時にアラームに起こされて、眠いから部活めんどくさいなーってよく布団でイモムシみたいに包まりながら思ってたんだけど、河川敷に行くといつものみんながいて、一緒に一生懸命ラクロスをするのが楽しくて、今日も部活来てよかったー!って終わる頃にはいつも思ってました。
リーグ戦はみんなが試合の時応援してくれたり、支えてくれたりして、すごく助かりました。
私は、リーグ戦で一勝も出来なかったけど、この4年間という長い時間をラクロスに捧げてひとつも後悔していないです。それは、みんなとラクロスを一緒にすることが出来たからで、後輩に恵まれてすごく幸せでした。
みんなは、これから代が変わって役職についてプレッシャーが大きくなったり、学年が上がって学業が忙しくなったり、3年生は就活があってそれぞれラクロスに集中出来ないことが多くなっていくと思います。そんな中でプレーとかそれ以外でも上手くいかないことが出てきて一旦休憩したいなーって思うと思うんだけど、そこで立ち止まらないでほしいです。みんなそれぞれ素晴らしい強みがあるから、その強みを糧に少しずつでいいので前に進んでいってほしいです。そうやってみんなが前進していけば、私たちが今回越えられなかった3部昇格という壁を絶対越えられることができると思います!
これから第10期としてリーグ戦に向けて頑張ってください!
かいさん
かいさんが主将を務めてくれたから第9期はここまでやってくることが出来ました!同期の私から見ても、いつもみんなを引っ張ってくれるかいさんはめちゃくちゃカッコよくてすごく頼もしかった!ATでのかいさんとの連携、クリア運んでる時にボールをもらいに来てくれる神に見えたかいさん👼忘れません!
れお
れおは私にとってなくてはならない存在でした!
れおがいないと私はポジショニングもちゃんと出来ないし、れおの「ナイシュー!」とか「ナイディー!」って褒めてくれる言葉が誰よりも嬉しかった!もうれおに褒めてもらえたりナイスセーブからのクリアを貰いに行けないのかと思うと寂しい・・・😭1番私の支えになったのはれおでした!本当にありがとう。ちゃんと二郎系たべに行こうね。
ちる
ちるは4年間マネ業でみんなを支えてくれて本当に助かった!1人でこなすマネ業はすごく大変だったと思うし、合宿とか練習試合では審判もやらなきゃいけなくて休みなく働いてくれて本当に感謝です。ちるは発言が面白くていつもみんなを笑顔にさせてくれて、あとちるにくっつきながらアフターの時に日向ぼっこするのが楽しかった🌞マネージャー業本当にお疲れ様でした!
めいさん
めいさんはDFの要!って感じでいつも周りを見てテキパキ指示を出すし、クリアでは敵を何枚も抜いてATまでボールを運んでくれる姿はすごくカッコよかった!あといつも後輩のアフター練とかに付き合ってあげて後輩の面倒見もよくて、後輩に慕われる優しい先輩だったね!めいさんとはアフター練でいっぱい1on1したね。お互いにアドバイス出し合って「もう1回!」って何回も1on1したのは私にとっていい思い出✨