こんにちは。
#11ひろなです。
11月16日(土)の駒澤第二球技場でおこなわれた、
関東学生リーグの決勝戦並びに閉会式について書きますっ!
#11ひろな、#39さっちー、#10てん
3人で高崎を出発。
さ、さみしくないもんっ!!←

#10てんです。

#10てんです。
われらがアイドル
東京で成長しています(●^o^●)
さて、14:50~女子決勝戦、
立教大学VS慶応義塾大学の試合が始まりました!
立教大学さん側の応援席で観戦しました。
私たちの前に立つ応援団さんを首ふりをしてかわしながら
必死で観戦しました。笑
決勝戦だけあって、選手ひとりひとりの動きがすごいです!
走って、投げて、取って、点を入れる‥
ひとつひとつが洗練されていて、見ていて気持ちよかったです!
広いグラウンド、決勝戦、たくさんのギャラリー、
最高の条件がそろっていて
ここまで残って試合できる大学のみなさんは
最高の気分だろうな、と思いました!
高経も来年の夏は勝って、勝って、
一試合でも多くみんなでプレーしたいです(^^)

試合中盤

結果、3-13 で慶應義塾大学さんが優勝しました。
両大学のみなさん、お疲れ様でした!


今大会のBEST12プレーヤーが発表されました!
高経の選手の名前も来年は載りたいですねっ :-)
そして閉会式‥
次々と今大会の活躍大学、
活躍選手の名前が呼ばれていきます。
優勝・準優勝校
MVP
最多得点選手
ゼブラ賞
なんちゃらかんちゃら
なんかもう‥‥
寒かったあああ(;O;)
ということで、
帰りに通りすがりの和食屋さんで
温まって帰りました。

東京のラクロスに触れられて
刺激もりもりの1日でした★