先日、全中にて我が柔道クラブ、スズノ選手が
出場してきました。
私も、初全中ということでお休みをいただき
応援に行ってきました。
北信越大会3位で勢いをつけて挑みましたが
全国の壁は高く2回戦の初戦で敗れました。
ここまでよく頑張ってきました。
柔道を始めて2年ちょっと。簡単には勝たせてもらえないですね。
今回、選手として出場したスズノ・そのサポートとして奮闘したユリア
そして、2泊3日の遠征に多方面で気を使ってくれた山内先生
多忙の中運転していただいた宮沢先生
本当にありがとうございました。よい経験、楽しい全中でした。
今回、楽しい半面、松川中学校の柔道部に対してのやる気のなさを
あらためて感じました。
選手の出発に誰一人として教職員が見送りに来ない。
自分勝手な顧問を柔道部にあてがい選手・指導者・保護者にストレスを与える。
僕らの母校は、ひどい中学になりました。

