昨日、岡谷で四地区柔道大会が行われました。
北・東・中・南の各地区から代表選手が集まり
熱い![]()
![]()
試合を繰り広げました。
我々、南信チームは、男子が中信・女子が東信との対戦でした。
男子の中心チームは、言わずと知れた十数年連続優勝の強豪
女子の東信は、IHで活躍した選手を中心とした強豪
女子は、中学生を含めた、比較的若いメンバー
しかし、主力となる東海3人娘はやはり練習不足もあって
実力を出せず敗退
しかし、この三人は、進学を控え
勉強三昧のなか頑張って試合に出てくれたので
本当に感謝
感謝
感謝ぁーです![]()
やはり、練習量の差が出たのでしょうか東信の壁は
厚かったです。
男子は、若手中心で揃えた中信に検討するも敗退
やはり、中信の壁も厚かったです。
その中信が、男女アベック優勝を決めました。
今回は、地元開催ということで忙しいせいか
上の先生に嫌みの一言はありませんでしたが
もっとがんばれ!!の前に頑張れるような
環境を作ってからいってほしい![]()
選手は、仕事を抱える中月1回の合同練習に
出てきたり、各所属で練習をしたり![]()
あまりにも南信地区のお偉方は、地区ごとの交流が
出来てない![]()
s先生が頑張ってやってはくれますが
もし、やめる!!ということになれば今一般をまとめられる人はいません
だから、s先生が辞めないようにしっかりサポートしてほしい![]()
試合に出るのは、選手ですから・・・
ちなみに、柔道ながのの結果に僕の名前が出てましたが
<中村>違いです。