2年後のこと | 推し活と日常をゆるく綴ります

推し活と日常をゆるく綴ります

嵐の復活を待ちながら、ケンティーを応援してます
日常をゆる〜く綴ります

こんばんは


少し前を向きだした私
先週は何もする気になれなかったからなチーン

今日は、会報や雑誌の整理、HDDの編集なんかをしていました



私は、嵐を好きになる前、いったい何をして生きていたんだろう?

と思いだそうとしても

???

その頃はまだ、子供たちも小さいし、自分のことでも必死だったんだろうな



そして、2年後のことを考える

日々何をして過ごそうか?

もちろん、嵐はずっと心におきながら




歌、歌える場所探してみようかな?

嵐を好きになるちょっと前に、年末の第九を歌うことに挑戦した事があります

また、歌いたい

合唱曲だけじゃなく、若い女性アーティストの曲も覚えてカラオケで歌いたいな



お年頃のため、なかなか覚えるの大変なんだけどね


来年いっぱい、嵐と大切な時間を過ごし、その後は私も5人と一緒にお休み


これが私の着地点なのかな?





いつもは、サラーっと見てたレギュラー番組も、しっかり見ています

嵐との大切な時間


一瞬たりとも無駄にしたくない







前記事にも書きましたが、TVが故障したので、本日購入
明日届きます

レコーダーも古くなってきたので、嵐のために思いきって購入
レコーダー、壊れてからじゃ遅いよね?
一番大事な物






はあ〜〜、金欠です