今日も… | 推し活と日常をゆるく綴ります

推し活と日常をゆるく綴ります

嵐の復活を待ちながら、ケンティーを応援してます
日常をゆる〜く綴ります

こんばんは~

今日も、我が家のリビングは、勉強の方が2名チーンニヤニヤ
泣いた方がよいのか、笑った方がよいのか





もちろん、笑った方がよいに決まってます



お勉強してるんですから…



VSはかろうじて、食事後のリラックスタイムとして見れましたよー
でもね、母は昨日のセカムズが見たいの~~
大きな声では、言えませんがね





先日、100均で、こんなものを買いました

実際には150円商品でしたが、

{30B74011-2A59-4C8F-9F59-4885B2771691}

                               


{9FCAF6E9-1A18-4D3E-A862-60AFE91E5DA8}



結果的には、失敗作です

最初は、無地のまま使おうと思ってたんですが、もしかして刺繍できる?

なんて、やり始めたのは、良かったのですが、




まず、こげ茶色と紫があわない
買う時、色が濃い方が汚れが目立たないと思っちゃったのー
アイボリーのような色買えば良かったよー


刺繍の前に、アイロンフェルトを貼るんだけど、枠の中にアイロンが入らないので、ロゴが歪んじゃうし、たまどめを中でするのも、チョーやりにくい




袋物と、ポーチしか挑戦してないので、今度また違う物作ってみたいな

5色揃ったら、最高なんだけど




今日もお立ち寄りいただきありがとうございました