JMAAメディカルアロマ | 鷹匠ペットクリニック

鷹匠ペットクリニック

静岡市葵区鷹匠で
動物病院・ペットサロン・ペットホテル・物品販売
しています。

 

 

 当院では一般の動物医療に、JMAAメディカルアロマテラピーを『治療』として取り入れています。

人では、30年前から医師や薬剤師たちが研究し学問として広く伝えられ、10年前より動物医療にも生かされています。

一般的なアロマテラピーやメディカルアロマで用いるマッサージやリラクゼーションで精油を用いたりはせず、

香りによる効能はないものとして考え、精油の成分・作用・含有量をもとに症状に合わせて、獣医師が調合し処方します。

主に塗り薬として、精油分子が皮膚のバリアゾーンを越えて経皮吸収され、体内に浸透していくようにジェルタイプにしたり、また、作用させたい部位を考慮し、クリームや乳液に。また、まれに経口的に摂取させる処方の組み方もあります。

そのため、体内に浸透しても安心な精油を扱う必要なため、精油は29種類の農薬が含まれていないことを第三者機関にて成分分析検査され、クリアしたメディカルグレードのケモタイプ精油です。JMAA認定アドバイザーが正規販売元より手に入れた精油のみ、現在の動物医療において使用されています。

そのため、動物に対して安易に市販の精油を使用することで重大な副作用が出る恐れがありますので、独自の判断での精油のご使用は、大変危険ですのでご注意ください。

ペットに精油が危険であると誤った認識がされている所以は、精油に農薬の混入が懸念されるため、また成分の含有量を考慮せず大量に摂取した事例があるためです。

精油の得意分野は
✩免疫系
✩内分泌系
✩自律神経系
✩感染症対策

これらの得意分野を生かして、下記のような様々な状況で処方しています。

・西洋医学の薬と併用して、症状緩和目的や、腎臓・肝臓・心臓の強壮として。

・ステロイドなどの副作用を軽減するため、減薬時や代替として。

・痛み止めや咳止め、認知症の夜鳴き抑制のためなど速攻性のある使用。

・しつけや行動療法などで使用。

・免疫力向上やアレルギー症状を改善するなどの体質改善の目的。

・病院に来られる前の家庭での常備薬、プライマリーケアとして。

・クオリティライフの向上。など

動物は人よりも自然の力に感受性が強いのでしょうか、100%自然から得られた精油は、私たちが期待した以上に癒しの反応をみせてくれることがあります

ペットの治療に優しい精油の力を取り入れてみたい方、ぜひ当院にてご相談お待ちしています。

ペットのメディカルアロマの詳細は、JMAAメディカルアロマテラピー動物臨床部会、下記リンクをご参考に。
https://www.jmaacv.com/concept