日本では65歳以上の4〜5人に1人は認知症になります。




そして驚くことに、認知症患者さんの保有資産は

金融資産だけで200兆円

と言われています。




これは日本の総国民の保有する

資産の15%にも上る額なんです。




認知症になってしまうと、そういった資産は引き出しができなくなってしまいます。




もし自分が認知症になってしまい、

介護が必要になった場合、


子どもたちに面倒を見てもらうことで、迷惑をかけるのは嫌だと思うかもしれないですよね。




そうした場合には有料介護老人ホーム等の施設に入ることも考えられます。




都内であれば

入居金だけでも数千万円

かかることもざらにあります。




だとすれば元々住んでいた自宅を売って

介護資金に充てるかもしれないですよね。




ただし




意志能力もなく、

契約手続きもできない状態で

不動産売却できますか?




銀行預金も本人でなくては引き出せない。


持っている株式の売却も本人でないとできない。


認知症の寝たきり状態では、

そのどれもが不可能となります。




だからこそ事前の対策が必要となるんです。




次回から具体的な対策を見ていきます。