セルシオ君リフレッシュ! | しんちゃんさんのコトコト日記

しんちゃんさんのコトコト日記

訪問ありがとうございます!大手旅行会社で働くパパさんの暇な日記です。
最近航空検定1級取得しました♪
のーんびり更新してます♪
ツイッターも細々と更新中♪^^;

はいどうも・・・

 

なんかコロナすごいですね

私の家も子供達の突然の休校に戸惑っておりますハイ TT;

 

ただ実際何をするかといいますと予防以外に何もないんですよね・・・

 

でそんな今日はお休み

外出するのもどうかと思うのでここは愛車セルシオ君をいじろうかと・・・ ^^;;

 

 

前回のバンパー事件に続いて

気になっていたことがあるんですね

 

 

それがバンパーモール

 

 

セルシオ君のバンパーは凝った造りなのでご丁寧にもバンパーに銀メッキのモールがあります

 

ただこれが厄介で

経年劣化で輝きを失い

ある程度年数が経つとただのねずみ色のボロボロモールになっちゃうんですね^^;

 

これ30セルシオのオーナーならだれでも陥る悩みとか・・・

 

当然私のセルシオ君も同じ症状に T△T

 

 

 

 

バンパーも一新しましたのでこの際だからモールも買いました ^^;

 

 

 

ネットで約7,000円で仕入れることができました ^^v

 

 

 

 

古い車でもネットで部品が購入できるのは助かりますね ^^

 

 

 

今回は一生懸命品番を調べました

 

 

結果愛車30系後期のセルシオ君の愛車のモールは 純正品番 52751-50030 が合うそうです ^^

 

 

 

早速ボロボロになったモールを剥がします

 

 

お金がかかっている造りですね

今の時代にはこんなバンパーを作ろうとはメーカーさんは絶対思いませんね ^^;;

 

まさに高級車の証?

 

 

 

 

 

早速作業にかかりますが

剥がしはじめは少々苦労しましたが

はがれ始めると意外と簡単にはがれます ^▽^

 

 

剥がしただけでもスッキリします ○o。(^∪^*)

 

一瞬このままでもイケるのではないかと悪魔がささやきましたが

セルシオ命の私には交換せねばならない使命があります (`⌒´)!!

 

 

 

 

 

剥がした後のモール

 

 

ひっどいです

 

もはやこれでけ見せられると何だったのかわからないくらい劣化しています

 

 

 

さらに剥がした後のバンパーには固着した下地のテープがこびり着いていますので

こいつを剥がします

 

 

100均で買ったシールはがしを使いますが

これが苦労しました (+◇+、)

 

固着したテープを地道に剥がし続けること約2時間

 

 

 

ヒーコラ言いながらやっと剥がして新品のモールを無事装着 ^^v

 

 

 

 

もはやマンションの駐車場が我が愛車のガレージばりに乱れていますが

無事綺麗にモールが復活しました ^^v

 

 

いやあヨカッタヨカッタ♪ ^^v

 

でもね

まだまだやらなければならない箇所がいくつかあります ^^;

 

時間をかけてゆっくりと治したいですね~♪