〔最新版〕2泊3日の検査入院① | 楽しく生きる♡毎日HAPPY妄想

楽しく生きる♡毎日HAPPY妄想

バツ4・5人のママ♡16歳で結婚、17歳で1人目を出産。遠回りしたぶん他の人が経験しないこと多数。それが私の財産。病気、ホスト遊び、ドラッグ、DV、シェルター、etc。生きてるだけでハッピー。そんな私の日常をアップしていこうと思います。

 

リアル投稿キラキラ

今日は2024年5月16日ですニコニコ笑笑

 

2回目の開頭手術後、半年以上経ったので14日から2泊3日の検査入院。

行ってきました!!!



経験済みの事は楽勝だぜ!って余裕ぶっこいてたら遅くなっちゃって…てへぺろ

1時間近く遅れて病棟に到着アセアセ

お陰でその後ドタバタ滝汗

検査の説明を聞いてすぐサイン。部屋に荷物置いてすぐ検査室へ…

心の準備をする暇もなく気づいたらまな板の上の鯉魚しっぽ魚からだ魚あたま

(煮るなり焼くなり好きにしてくれ状態)

 

ダイアモックス負荷脳血流SPECT検査は1時間の検査。

検査中は動けないゲッソリ

1時間なんとか無事にすぎてくれ~と祈りながら始まった検査。

何もしない1時間はめっちゃ長く感じ苦痛以外のなにものでもない絶望絶望絶望
今から動脈に直接針を刺すので痛いです。痛いからって動いちゃうと動脈が傷ついちゃうので動かないように…

え?前に同じ検査した時はそんなこと言わんかったやんポーン

しかも点滴と動脈の針刺しの2連チャン。

昔の私なら気絶もんやわ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

変な緊張感とともに体に薬剤が入ってきたのがすぐに分かった。一気に体がドーンと重くなる。

体はカァーッと熱くなり。造影剤の検査をしてる時と同じ感覚だった。

そろそろ30分ぐらいは経ったかな?って思いあとどれぐらいか聞くと予想的中電球

(私の腹時計を甘く見てもらっては困るぜ)笑笑

しかし、動脈の針刺しの時に動いたら動脈が傷つくとか言うから変な緊張感で既にオシッコしたいやんドクロ

あと30分我慢できるか?

頑張れ私。耐えるんだ私。

そして残り15分。。。

限界のホイッスルが鳴り響く~チーン

我慢の限界で泣く泣く呼び出しボタンを押す笑い泣き笑い泣き笑い泣き

すみません。我慢の限界でトイレに行きたいんですが。。。

トイレには行けないので尿瓶に出すしかないです。どうしますか?

漏らすわけにはいかないので尿瓶に出しますショボーンショボーンショボーン

では、尿瓶を持ってきますね!

こーしてあと15分が耐えられず検査中に尿瓶・初体験となりました滝汗

やってみると悪くなかったよ二重丸

我慢の方が体に良くないから~。

またひとつイイ経験が出来ましたチョキ

 

お部屋に戻ると食事が届いてた~

入院中の唯一のお楽しみの時間ウインク

(今回はお菓子も沢山準備してきたよん)

 



ナースさんの巡回に栄養士の訪問と次から次へとてんこもりで一息つく前にまた検査で移動。

心電図の検査の時に生年月日と名前の確認をされたんだけど…

何を思ったのか?昭和35年って言っちゃってめっちゃ笑われ恥ずかしかったなぁ笑

そんなこんなでようやく部屋でゆっくりできる~。

と思ったら他の方が個室を希望されたとかで部屋移動を命じられ大部屋に…

荷物を開けてる暇がなかったことが幸いだったな~ってしみじみ思ったのでありました笑い泣き

 

夕食時にようやく主治医と顔合わせ。

検査の結果、良くなってました!!!

(オペ後、半年で悪くなる人なんて普通に考えておらんっしょ??)笑笑

総回診?初めて見る人とか4~5人でゾロゾロと…

その中にいつも主治医とペアで検査やオペをやってくれてる顔馴染みの先生を発見ニコニコニコニコニコニコ

明日宜しくね~!っと手をを振ってくれたので私も手を振り返したウインク


夕食は大好きな魚でテンション上がりまくりアップアップアップ



次の日の朝食後。

検査終わるまで絶飲食なので朝好きなメニューが出ると良いなって思いながら就寝しました照れ照れ照れ



〔最新版〕2泊3日の検査入院②につづく…