水曜日!
仕事が川崎市であり 妻から10月から
神奈川県内で400ミリ献血をすると
トミカの献血カーの引き換え券が貰えるから
献血してこいって言われましたが
終日雨で泥だらけになり 献血ルームに
行けるような感じではなくなってしまいました
残念! この神奈川県のやつは11月にも
同じように献血すると1月に貰えるようで
要は2回献血しないといけないのかな?
神奈川県内の方 是非 世のため人のために
トミカの献血カーをゲットしてみてください!
16時くらいに帰宅すると次女が落ち込んでい
て 何かと聞くと 近所の悪ガキが下校班で
次女の書道セットを取り上げて投げつけた
らしく 付けてたキーホルダーが黒くなって
しまったらしいです。
最近 この悪ガキがまぁうるさく近所を徘徊
してるので とりあえず玄関ピンポンを!
珍しく母ちゃんもいたけど
気にせず悪ガキに次女にちょっかいだすなと
言っておきました。
ここの母ちゃんがまた曲者で月に一度はある
旗持ち当番はやらないって言って
一度もやったことありません💢
その癖に登校班で学校に行かせるのですが
これまた キャバクラで働いてるからか
朝 いないんです‼️ 家に‼️
よって悪ガキ兄弟は自分達で支度して
登校班に来る為 遅刻は多々あり。
来ない時もよくある。
母ちゃんをなんとかせねば 悪ガキ達は
ずーっとあのままなんだろうなぁ。
その母ちゃん 先月に韓国に子供置いて
遊びに行くという…
旦那もいるはいるけど しっかり面倒みれない
し朝は仕事に早くに出てしまうしで…
気の毒は気の毒な悪ガキ兄弟でした。
そんな水曜日はクラブ練習。
練習内容は次男 B班 1000m×3本。
設定が3分5秒から15秒 つなぎ200mを
2分30秒。
次男以外の同学年はA班。
B班は先輩女子と後輩の子たちだったそうです
ここを悔しいと思って練習できればね…
結果
引っ張ってくれる人がいない中で
3本目は頑張ったようです。
が まだまだ次男は小学生のようなタイム。
昨年に比べると3本続けても タイムが酷く
ならない分 いいのかな。
秋 冬と成長することを期待❗️