お盆休みに突入‼️
今年は1月に行くとこを決めて
宿を予約しております。
今回は熱海へ!
まだ三女が小さく 次男 次女が泳げない為
波が小さな海水浴場ってなり
熱海サンビーチへ。
昔は白浜や九十九里行ってたけど
海の事故怖いですしね。
朝 6時出発!
圏央道 ちょい混み。
9時過ぎに熱海へ。
サンビーチは熱海ホテル街の目の前。
まだ金曜日だから人は少ない。
ちなみに有休とりました笑
三女 初海水浴。
怖くないみたいで奥まで行きたいとか
言うのがヤバい…
次男はずっーと砂遊び。
これで中学2年生…
精神年齢は小学3年生。
次女も楽しんでました。
一応 レンタルパラソル3000円を!
返すときに1000円返ってきます。
あとサマーベットが2000円で一脚。
白浜よりお値段高め。
14時までずーっと遊んでました!
ただ最後 三女慣れてきて
波際で次男次女と遊んでたら 波の勢いで
浮き輪ごと転覆して ひっくり返りました笑
全身砂だらけ…
あの雷様みたいな髪に砂がこびりつき
なかなか取れない笑
そして 宿は伊藤園グループ
ウオミサキホテル。
以前も泊まってます。
伊藤園グループ嫌いなんですが 今回は
熱海海上花火大会を狙ってきていて
ウオミサキホテルの目の前で
花火が上がるので いち早く予約。
部屋はこんな感じ
夕飯は17時から。
飲み放題が最初からついてる。
ご飯は可もなく不可もなく。
値段相応だけど 花火大会の日だから
宿代高め。 我が家で5万。
周りのホテル 後楽園やアカオだと10万。
安いぜ 伊藤園。
麺が沢山ある笑
シメサバがあったからツマミにはなりました。
で メインの花火大会。
迫力満点!
ベランダで見れて最高^_^
花火を間近で見れるのなんて
なかなかないし 小さな子供いる場合は
特におすすめです。
熱海海上花火大会は前は1年に一回だった
けど 今は何回もやってます。
また 行きたい‼️
子供達も満足です。
三女は音でびびってました笑