インドと韓国と自主練 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

金曜日!

小学校 中学校とも最終日。

成績表を持って帰ってきました!

次女 勉強面は普通だけど 部分部分に

もう少し頑張ろう みたいな。

生活面にも頑張ろうがあり…

ただ 我が家が1番よく見る 勤労奉仕の

部分に○があり!

よく頑張りました^_^

次男… 

この成績表を他の人がみたら 多分かなり引く

と思う…  感想としては 揃っていてヤバい…

もう 行く高校ないな…

生活面でも担任バスケ部先生から

ここのところ毎日電話あり。

一緒に諦めずに頑張りましょうって言うけど

ちょっと無理だな…

お昼 次女はついてきて 近くのインドカレー

屋さんへ!


バターチキンカレー!

うまし‼️ 

次男は自主練





夜は埼玉県のお町 大宮に1人で。

昨日は 2年前にも女子会した師匠ともう1人

の尊敬する女子と3人で韓国料理を。


話は 子供のことについてが多いな…

我が家が1番問題ありだから

いろいろ聞いてもらう事が多くなる。


茶碗蒸しみたいなやつとチヂミが

美味かった‼️ 

周りをみると若い女子ばかり笑

男子率 少ないな!


また来年も 女子会お願いします。

さて 土曜日 日曜日は

埼玉県の学総県大会‼️

次男には残念ながら関係ないですが

出場するクラブの先輩達や伝説の男の次男君

など 今日 明日は悔いなく走って欲しいな。

目標が全中タイムって子もいるかも

しれませんが 陸上を続けていくのであれば

始まりの終わりであって 

今回が全てではないと思うので!

ただクソ暑いので熱中症注意でお願いします