掛川出張3日目トラブル | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

掛川出張3日目!

前日に仕事を終わらせたので

今日はゆっくり帰ろうとのんびり^_^

朝ご飯は7時過ぎ。


ほぼメニュー変わってない…

8時過ぎにチェックアウト!

掛川インターより東名高速道路へ。

東名を気持ちよく走って10分くらいで

左後ろあたりから変な音…

そのまま走ってたら ガタガタ大きな音!

サービスエリアまで6キロ なんとか行こう

と思ったけどダメ…

すぐ近くにバス停留所がありそこの側道で

緊急停止。 

すぐにJAFに電話。

9時に電話して10時30分に到着。

JAFがくるあいだに保険会社に連絡。

ちなみに三井住友海上。

JAFで近場の三菱ふそうへ。

JAFのレッカー移動は県内ならどこまでも

行ってくれるそうです。

保険会社のレッカー移動が100キロとか

150キロ制限がある場合 

出来るだけ家近くの修理工場に寄ったとこま

でJAFで行ったほうがいいです!

近場の三菱ふそうから埼玉県北本市の工場へ

再度 レッカー移動。

三井住友海上のレッカーは無制限。

なんで北海道に住んでて車で九州行って

レッカー移動も大丈夫!


ドナドナの気分。

ここから三井住友海上は2万円まで使って

帰ってよいとのこと。

タクシーで焼津駅。

焼津駅から静岡駅まで東海道線。

静岡から東京駅まで新幹線 ひかり。


東京駅から北本駅まで高崎線。

北本駅から工場までタクシー。

レッカー移動されたトラックも

1時間後に到着‼️

結局 デフってとこが折れてたそうで

重症とのこと…

ここから代車がなかなか来なくて

帰宅は20時。

お土産は 


東京駅で買った 東京ばなな。

長い1日でした。