次男の学生主任が昨年から替わり
新しい方になりました。
教科は昨年の学年主任と一緒で数学。
結構 厳しいらしく
現在 数学の小テスト10点中 8点以下は
放課後に居残りで勉強させられているみたい。
勿論 次男は毎回居残り。
昨日もクラブ練で出かけるギリギリに
帰ってきたようです。
で 毎回ぶつぶつ学年主任への文句を
言っています笑
今日は久しぶりにグランドで部活できるんだか
ら しっかり練習しないとって言うと
今日は居残りから抜け出して部活に行くと…
大丈夫か…
そんな水曜日のクラブ練は
川越陸上競技場外周で!
もう 学総他では中体連 の地区大会が
始まるようです。 上尾市は来週金曜 土曜
だったかな?
次男は望み薄なんで あまり関係ないと
いったかんじで日々を過ごしてますが
3年生にとっては最後の大会という子が
多いでしょうし 皆さん悔いが残らないよう
頑張ってください。
水曜練は
500m×4本 2セット
レスト300mジョグ 2分
セット間 その場で 5分
次男はB班 1分30秒から35秒。
B班につい最近入った3年生の先輩が
いるようで ブログ見てるって笑
この前 チャレンジ熊谷でも走る前に
他の中学の子に言われたらしい…
あまり酷いこと書けないな。
結果
1セット目はついていき集団で。
2セット目 1本目まではついていけたけど
のこり3本は何秒か離れたそうです。
まぁ クラブ練は一生懸命やってます!
お疲れ様でした^_^