突発アンダへの旅 1 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

5月2日は結婚記念日‼️

おめでとうございます🎊

ありがとうございます♪

いつもはご飯に行ったり 

昨年は妻にサンダルを買わされたりしたけど

今年は自分がもうゴールデンウィークで

妻もバイトを休みにしたので

みんなでプチ旅行に行かない?って!

学校は通常通りありますが

まぁ我が家は学校より家族の思い出が

プライスレスって事で。

行き先は新潟のエンゼルグランディアが

この時期で合計3万と激安‼️

あと候補が那須ハイランドパークが

目的でサンバレー那須。

ここは施設が大きくて楽しそう!

ですが2日が大雨という事で

室内で遊べる伊東市のアンダリゾートへ。

今回は一碧湖の方を3年振りに行きます!

まずは前日 たまたま予約できた

裾野市にあるヤクルト工場見学へ。

ここの工場見学には7年前にきています。


今回は


看板は前と一緒でした!

まずはホールで説明やアニメと

ヤクルト1000を飲みます!


先にお土産も頂きました。

ヤクルトラーメンと子供は定規。

大人はペットボトルの蓋をとる道具。

7年前はヤクルトラーメンもらえなかった笑

ヤクルトラーメンといえば

高校時代 持久走大会たしか20キロ以上が

クラス対抗で優勝クラスの景品が

ヤクルトラーメンでした!

工場見学は無料だしお得です^_^

その後 お昼を食べ

アンダの森 一碧湖へ!

部屋はお任せプラン。




ここからはオールインクルーシブなんで


前はジョッキしかなかったけど

プラで半分くらいのもあり

こっちの方が自分的にはいいかな。

あとサワーやカクテルを自動でする機械が

あって モヒートも結構飲んだ!

3年前にはなかった棟があり

プラレールが!


結果的に終日 ここにいました。

三女がハマってしまい離れないって…


途中 カラオケも!




夕ご飯はバイキング!

スパークリングワインがなくなっていた…




バイキング好きじゃない笑

けどカルボナーラ美味かった!

全体的に3年前より劣ってますねー。

部屋にあった冷蔵庫にもビールなかったし…

物価高だししょうがないかなぁ

貸切風呂は7箇所あるみたい。




最後 バータイムも二カ所。

一つは駄菓子やラーメンがあり

次男がラーメン二杯食べた笑

もう一つは子供が入れないとこ。

三女を次男にみてもらい


お持ち帰りでもう一杯


終日 飲んでた‼️

あとほぼ部屋にいなくて

ずっとプラレールのとこ…

結婚記念日で小さなお祝いもいただき

記念になりました!