日本一なラーショと土曜日クラブ練 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

土曜日ですが休日出勤…

茨城県稲敷市まで通勤してます。

仕事は前日から早く終わる事がわかっていて

後輩くんとお昼を食べようとなっていました。

食べに行く場所は前回1人で向かって

余りの人の多さに断念した

ラーメンショップ牛久結束店。

数あるラーメンショップの中で

1番美味しいと界隈で言われているお店です。

今回は11時過ぎに到着!

なんとか駐車場に入れる事ができました。

まず食券を買う列に並びます。


ここで30分ほど。

食券を買うと整理番号の札をもらい

先ほど並んだ逆側で待ちます。

ここでも30分ほど待ちました。

買い方わからず 食券の列を並ばずに

食券を買って並ぶと勘違いしてる人も

いましたねー。

で 着席して数分できました!


ネギチャーシュー麺 中盛り 

海苔トッピングと半ライス。

麺は自家製で細めでした。

いつものラーショだと食べた後 

夕飯はいらないって感じですが

意外とラーショとしては軽めかな。

確かに美味しい‼️

一度は行きたかったから並んでよかった^_^

ご馳走様でした。

次男はクラブ練習が川越陸上競技場。

昨日のメイン

200m×8本 ここはB班

33秒から36秒

つなぎ200mジョグ 55秒から60秒

5分レスト

1000m×2本 ここからC班

設定 3分40秒以内

レスト 200mジョグ2分から2分30秒




C班自体 2本目はあまり走る人が

いなかったとのこと。

最初からペース遅いとこで走ってるから

こんなもんですね。

殻をやぶれ‼️