土曜日はクラブ練習!
場所は川越陸上競技場。
中学の部活も川越陸上競技場へ行って練習
すると言ってましたが土壇場で顧問先生が
学校のグランドでやるって言ったそうです…
もう少しやる気だせよー。
朝9時スタート。
メイン練習メニューは B班
2000mペース走 6分50秒から7分10
400mジョグ 5分
1600mペース走 5分26秒から36秒
400mジョグ 5分
1000m 全力
400mジョグ 5分
500m 全力
というかなりハードなやつ。
結果
2000mペース走は集団で。
1600mペース走 最後にちょい遅れ…
けど設定タイムには入ってる。
1000m 力尽きて 1人 かなりの遅れ…
500mも同様かな。
周りが速いから仕方ない。
今はこんなもんでしょ…
月曜日に身体測定。
1年入学時が145センチ。
この前 伸びたって1ヵ月で2センチくらい
伸びたけど その後は…
現在 147センチ…
1年で2センチしか伸びてない…
それじゃ タイムもあがらんわ。
妻は病院に行った方がいいんじゃないかって
言ってますが…いつかは伸びるよ。
午後 三女のストレス発散の為
桶川市の城山公園へ!
桶川市に道の駅がオープンしたせいで
かなり渋滞… 駐車場入るのにえらい時間が
かかるんじゃないかな?
城山公園に止めて 歩いて道の駅に行く人が
かなりいて 確かに歩いてすぐっぽい。
我が家も道の駅を見に行く時は 城山公園が
いいかも!
で まずは遊具施設で遊び
その後は桜とチューリップを。
三女 保育園でチューリップの歌を習ってる
ようで チューリップを見ると歌を唄います。
歌ってるとこ 動画撮れたので
大きくなったら見せてあげよう!