日曜日は川口市で記録会。
次男と2人 上尾駅から電車で西川口駅まで
いきます。
川口市の競技場は相性がよくて
1500も3000もベストは川口市の競技場。
遅いですが…
ちょっと風が強く吹くときもある感じ
雨は小雨が降ったり止んだり。
ただ次男が走る時は晴れてました!
高校生が沢山参加していて
3000mだけで7組ありました。
埼玉栄の選手もいました。
次男…
まず結果
10分50秒笑
ベストから約1分遅い
まぁ甘くない‼️
付け焼き刃の練習で走れるかなって
本人も思ってたかもしれません。
後ろで惨めに走るのは流石にこたえたようで
朝ランをまた始めるそうです。
元々 4月末に記録会でなんとかって思ってた
から 今回の撃沈は想定内。
ただ 妻は これなら予約してた宿を
キャンセルしなきゃよかったって激怒💢。
仕方ないねー。
記録会中 我が家の庭で三女は砂遊び!
新しい砂を買ってきたようです。
次女が砂遊びした時と同じポーズを
させたかったようですが無理みたい笑
ちなみに こちら次女の昔。
夜は 妻が珍しく日本酒を飲みたいと
言うので!
七水の春バージョン。
栃木県宇都宮市の酒蔵のようです。
さわやかって書いてあるけど
結構 一口目にアルコール感がきて
妻は一杯でいいと笑
飲んでくうちに味わえた感ありね。
さぁ これから3週間 しっかりやれるかな?